• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鎌首@世界の鎌ちゃんのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

なつかしいw

なつかしいwドンキのレジ前で売ってて、
ついつい買っちゃったんだけどw

この季節、家に帰ってきてサウナ状態の部屋で
パキっと折って食べるのが最高にウマいwww

今日・・
夕方2時間で・・
4本食べちゃったwww
Posted at 2010/08/19 19:41:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

地元でまったり♪

自慢じゃないが・・

まだ秋田で擦ってませんから!www



では、フォトギャラチックに振り返ってみます♪
長いのでナナメ読みでサラ~って程度で結構ですwww

↓秋田道、錦秋湖SAにて♪・・ワダチがスゲェことになってるwww


断続渋滞や休憩しながらダラダラ走り、移動に要した時間は約12時間・・w
この日は家に到着してバタンキューでしたwww


男鹿半島編>

↓男鹿半島の名所を紹介?


↓なまはげサン♪・・デカい!w


↓横からwww・・手前のビーチパラソルがババヘラです


↓なまはげとの共演www


↓男鹿水族館“GAO”にて♪


↓この水槽のアクリル板、厚さ49cmらしいwww


↓一番人気の白クマ、豪太クン・・暑くてバテ気味?w


↓さすが、デカくて貫禄あった!


↓プールで涼む姿がかわいらしいwww


↓白クマと記念撮影www・・現在の豪太クンはもっとデカイと思われます


↓男鹿半島はホント、景色が良いところです☆



大潟村編>

昨年も逝った、あの場所へwww


↓日本一低い山www・・標高0m、麓からの距離3.776mらしいwww


↓頂からの眺めwww・・日本海の海面の高さがココらしい


↓北緯40度、東経140度の交会点♪・・あいかわらず誰もいないwww


↓地平線まで続く田んぼwww・・耳鳴りが聞こえるくらい静かな場所w


最後の画像からわかる通り、母親のクルマを借りましたwww
だって、砂利道2.6kmを往復するの、Xでは無理だもーんwww
もちろんガソリン満タン+洗車して返しましたw


秋田市編>

↓雄物川の花火大会の会場www・・打ち上げ1時間前だけどw


秋田市では一番大きな花火大会、雄物川の花火へと逝ってきました♪
帰省直前に見た、横浜での神奈川新聞花火大会とかを思うと、
打ち上げ1時間前でも、見上げるくらい近い場所でも余裕でゴザ敷けるしw
仮設トイレに並ぶこともなく、したいときに即入れるという好条件www

ホントにすぐそこで打ち上げられてて、音と映像のタイムラグもほぼ皆無、
高いビルなんてないから花火が異様に低く感じられ、すごい迫力でした☆

翌日、aimケインくんと、プチオフしてきました♪
昨年の撮影会以来の再会でしたが、
あいかわらずスゲェ車でしたwww

↓あいかわらずワルいwww


↓車高ベッタベタwww


↓奥のXはノーマルに見えるwww


↓カッチョイイ!!


↓バンパーのダクトも自前らしい☆


↓トランク内もアートでした♪


↓ココ、注目です!・・本人は触ってないらしいが、絶対白いよね!?w


おれのクルマもけっこう進化させたつもりだったが・・
やっぱワルさ、低さ、その他モロモロ、勝てんwww
でもイカリングと排気音、内装LEDはかなり褒められたので良かったですw

是非、東京へ来てLEDオフでイメチェンしてもらいたいもんですwww


さて、明日、墓参りして、14日午前中に移動する予定です♪
今ごろ東京では廃人会でしょうか?
お互いお土産話しに花を咲かせるナイトオフを楽しみにしておりますwww
Posted at 2010/08/12 18:14:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

ウインカーLED化

↓コレを買ってきました♪


高級品のPIAAよりは安いけど、
それでもけっこう良いお値段しますね、この手の品物w

で、近所の蒼蒼党の党首困難を極めたと言っていたけど、
私も一大決心のもと、この作業に取り掛かりましたw

例によってリアは瞬殺、
問題はフロント、特にウォッシャータンクのある助手席側・・
そして作業するまで完全に忘れていたが、
おれ、フォグをHID化するときにバラストを変なトコに付けたから、
手を入れるスペースをさらに狭め、作業難易度をさらに高めていると推測されましたw

しょうがないので、L兄さんのアドバイスのもと、
柔道のように寝技をしかけましたwww
完全に怪しい人でしたw

↓おりゃぁ~!!・・取れんw


↓いやらしい手つきで・・w


↓ホントにこうしなきゃ取れんのだwww


↓格闘の末、摘出・・・・コイツが最後の純正球w


↓付け替え♪


↓点灯!・・カッチョイイ!!


↓元に戻すのがまた死ぬほど難しい・・かなりイキんでいますwww


作業は大変でしたが、満足度はかなり高いです!
動画を撮りましたが、ナンバーを隠す方法がわからないので、
後日、チョイと修正してからアップします♪

これで我が愛車のヘッドライト、テールライトから純正球が完全に消えましたw
Posted at 2010/08/02 20:58:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「子供の頃の憧れ、セナが乗ってたマクラーレンホンダ。MP4/6かな?この頃のF-1はアツかった気がする。」
何シテル?   06/01 18:31
『鎌首』 広辞苑によると・・ ① 鎌のように曲がった形の首。主として、蛇などが攻撃などの際もちあげた首。 「-をもたげる」 ② 鎖鎌で敵の首を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
891011 121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン操作部照明の白色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 12:09:53
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:47:41
無駄なポスカホルダーを無駄に替えてみる(前期オーナーの妬み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 16:19:30

愛車一覧

トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆2021/02/12納車☆ 左右非対称なユニークなクルマ『SPADE』に乗っています。 ...
BMW M5 BMW M5
☆2021/02/13役割変更☆ スペイド納車に伴い、チャイルドシートを外し、 完全に趣 ...
その他 自転車 ファットバイク (その他 自転車)
☆2016/03/26納車☆ ファットバイクとビーチクルーザーの融合♪ 4.0x26イン ...
日産 アベニールカーゴ 日産 アベニールカーゴ
☆2005/08/19納車☆ 人生初のマイカー♪ 4ナンバーの貨物車で、手動でしか開か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation