• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

朝から洗ったり加工したり

朝から洗ったり加工したり 今日は天気も良さそうだったので、洗車しました。


最近黄砂が舞った?


えらく汚かったので…


ディズニーに行く前にノートは助手席側の面だけマンハッタンゴールドを掛けていたので、今日はルーフ以外の全面にワックス掛け。

やっぱりSONAXいいかも。


ついでにマジェスティも洗車。

ミラーもスクリーンも汚れ放題だったので。


洗車したあとは、仕事に出ていった嫁さんが昼御飯を忘れたと言うので届けにいったけど、そこで気になった車内の雑音を退治。


最近は無音で乗ることがかなり多いんだけど、どうもリアからキュルキュルと音がするんですよ。


まあリアゲートの中にはリレーも入れてるし配線もそこそこ通してあるから音がしてもおかしくはないんだけど、無音走行中に雑音がすると一気に質感が落ちてすごく嫌なので追求です。


まず、コトコト言うならわかるけど、キュルキュルってなんだよ(-.-;)


ゴムが擦れてキュルキュル言うのはわかるけど、リアゲートのなかのゴムってリアワイパーのモーターのステーのボルトに噛ませてあるゴムブッシュくらいしか見当たらない…


増し締めしても変わらず。


うちのノートのリアゲートの内張りは工具なしで外せるくらいなので、2本の金属ピンが緩いのかと思い爪を起こして嵌めてみるも変わらず…



リアゲートを開けたまま走るとどうなるんだろう。


やってみようと思い路肩に停止し、クルマを降りてリアゲートを開けようと手を掛けると…


『キュル』



!!!!!!!


ゲートを押したり引いたりして音の出所を確認。



なんと、先日付けた側面発光LEDの配線の根元の防水収縮チューブがテールランプユニットと接触し、振動でキュルキュル言ってたのです!


リアはリアでも、車外だったとは( ̄○ ̄;)


しょうがないので側面発光LEDを運転席側だけ剥がし、両面テープをきれいにとってブチルテープを隙間無くチマチマ貼り、脱脂してから貼り直しました。


今度はチューブが当たらないようにしたので大丈夫☆


そしてもう一つ加工。


ルームランプをスイッチでOFFできるようにしました。


普通はルームランプにスイッチがあるからそれでOFFにできるんだけど、うちのノートはサンバイザーのところにルームランプを追加してあり、それはスイッチがないのでドアを開けたまま消すにはヒューズを抜くしかなかったのです。



でも面倒だしかといってドアが空いてる間中つきっぱなしというのはいくらLEDとはいえバッテリーに良くないです。


最近またバッテリーがヤバそうな雰囲気もちらほらしてるし。



ってことで、今までバックカメラ補助等(元々はナンバー灯)に使っていたトグルスイッチをルームランプ用のスイッチにし、補助灯は殺すことにしました。


ルームランプ用スイッチは、運転席側Aピラー内のマイナス線に噛ませました。


昼間はルームランプ要らないし、普段は消しておこう。


ベンツBクラスの時は、ヘッドライトのオートライト用の明るさセンサーがルームランプにも繋がっていて、暗いときだけルームランプが点くようになってたんだけど、ノートもそうなってくれればいいのになあ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/11/20 10:56:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

間違い探し(^p^)/
.ξさん

震度3
羊会7号車さん

高知の人
アーモンドカステラさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴17年!
小鉄@ワークスさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年11月21日 22:24
『キュル』
 ↑
なんかかわいい(*^_^*)


アタシも早くソナックス使ってみたいグッド(上向き矢印)うれしい顔

コメントへの返答
2010年11月21日 22:28
文字でキュルって書くとカワイイですけど、実際はかなり不快な音ですよ

イメージは、発泡スチロール同士を擦ってるような音です。

知らぬ間に歯をくいしばってしまうような(>_<)



ソナックス、やっぱりコーティングは落ちてなさそうな感じです
泡切れも良好です
2010年11月21日 22:48
うぃぃぃぃー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)(><)
ちょー嫌な音だゎ冷や汗


コーティング落ちないんだハート
ソナックス楽しみぃわーい(嬉しい顔)

今日もコンビニでニヤニヤしちゃった(・∀・)
コメントへの返答
2010年11月21日 22:51
ニヤニヤするの、わかります


僕も洗車してきれいになったあとは何故か何度も外にクルマを見に行ってしまいます

プロフィール

転職希望。 良いところあったら紹介してください。 NC750S乗りです。 N-BOXカスタムとストリームにも乗ってます。 全部白です( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
RN6 ストリームから乗り換えです。 8月頃に生産終了と雑誌で報じられている通りのよう ...
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
中古購入です。 購入時 14,492km 納車時 14,509km 燃費計測開始 14 ...
ホンダ N-BOXカスタム ぬ箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年3月20日 契約。 新型コロナウィルスによる工場稼働停止などの影響による納期遅 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 マジョリカマジョルカ2号 (ヤマハ マジェステイ4d9)
少しでも多く情報を集められればと思い、こちらにも登録させていただきました。よろしくお願い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation