• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月02日

クルマ、戻ってきた。

さっきクルマが戻ってきました。


原因はセキュリティであり、セキュリティのメーカーも、ノートのような充電制御仕様のクルマとは相性がよくないと言っていたそうな。


なぜ、買うとき付けるときに言わんかな。


まあ2年も前の事。


今言ったってしょうがないけど。


テールのLEDについては、結局はっきりした答えは出ず。




なぜか。




根本(陸運局)が曖昧だから。




例えば浜松支局内でも、Aという検査官はOKと言っても、Bという検査官はNGと言うとか、Aという検査官も今日はNGといっても昨日はOKしてたとか。



浜松支局はOK出しても豊橋だとNGとか。



とりあえずディーラーとしては、ディーラーではNGとしても陸運局がOK出して且つそれを証明する書面などあれば大丈夫であると。



尾灯の規定には『後面の両側に備えること』とあるが、その『両側』の解釈がまた曖昧。


ディーラーでは両側=ボディの両側=リアゲートはNG


という解釈をしているとも思えます。


じゃあE51エルグランドとかみたいに純正でテールゲートに尾灯を備える車両はなぜOKなのかってなりますね?


純正だと良くて後付けはだめなのか?



当然これも答えは出ません。



これで型式登録してるからOKと言うけれど、じゃあなぜ型式登録できちゃうのか。



問答は尽きません。




なので、今度休みをとるときに陸運局に持ち込んで聞きます。




ホントはもうウザくてイライラするので前も後ろも側面発光全部取っ払ってさっさと売りに出して、以前みたいにデイライトを着けようと思ってます。



でも確認とれるまではリアは着けておこうと思います。



セキュリティはヒューズを抜いておけば間違いないってことだけど、セキュリティのヒューズは3つあり、内ひとつは空っぽ。



これは何のヒューズだ?


ダミーか?



もうひとつは抜いても何も変化がない気がする。


まあ、深く確認もしてないですけど。


残りのひとつは抜けばご臨終ヒューズ。



セキュリティなのでオーナーにすら配線図は渡されず、本体およびセンサーは自分で探したくらい。



こういうとき、困るね。



まあいいや。



新しいデイライトはまだ金銭的都合がつかないのですぐに手配はできないけど、以前つけていた青色デイライトがあるので、インターネットで見つけたネタを参考にあるところに仕込もうと思います。



ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/12/02 20:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

C28セレナ オートパーキングブレ ...
YOURSさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2010年12月2日 21:44
全国どこでも同じ解釈で車検は行って欲しいもんですね。

ユーザーが混乱する様な規定は設けないでほしいですわ。

まぁ、ややこしい弄り方するこちらもアカンのでしょうけどね^^;

デイライトは、フォグの位置に付けてますが、車検通らないって話もあるんで、以前のデイライトは付けたままにしてたんで、それに変える予定ですw
デイライト、どこに仕込むんでしょうか?おもしろい仕込みならマネしようかなw
コメントへの返答
2010年12月2日 21:50
ホント、全国一斉統一模試(?)のごとく、バシッとキメてくれればみんな楽なんですけどね…

僕も新車当初、フォグのバルブにオレンジのH11のLEDをいれてデイライトにしてたんですが、クルマ屋が五月蝿いのでオークションに流しました。


なぜダメなのか未だにわかりません…



デイライトは、今緑の側面発光いれてる所に後ろ向きに入れて、スカスカのラジエタースペースを爆光で意味もなくアピールしてやろうかと思ってます。
2010年12月2日 22:35
おかえりーヽ(´▽`)/車(RV)るんるん


しかしどこもそうだけど、
ルールルールってうるさく言うわりには
逆に問い詰めると基準をはぐらかして責任転嫁、
担当の気分で叱られたり見逃されたり。

振り回されるこっちの身にもなれっての泣き顔むかっ(怒り)


・・・ってことが多くて嫌になるねもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2010年12月3日 15:40
おっしゃるとおり!!!!!!!

ユーザーはかなり振り回されて、混乱状態です。


ダメならダメで、バシッと取り締まってくれればいいんですけど、見て見ぬふりとかやっちゃうから甘くなって緩くなっておかしくなるですよね。



どうにかならないもんですかね…

プロフィール

転職希望。 良いところあったら紹介してください。 NC750S乗りです。 N-BOXカスタムとストリームにも乗ってます。 全部白です( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
RN6 ストリームから乗り換えです。 8月頃に生産終了と雑誌で報じられている通りのよう ...
ホンダ NC750S ホンダ NC750S
中古購入です。 購入時 14,492km 納車時 14,509km 燃費計測開始 14 ...
ホンダ N-BOXカスタム ぬ箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
2020年3月20日 契約。 新型コロナウィルスによる工場稼働停止などの影響による納期遅 ...
ヤマハ マジェステイ4d9 マジョリカマジョルカ2号 (ヤマハ マジェステイ4d9)
少しでも多く情報を集められればと思い、こちらにも登録させていただきました。よろしくお願い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation