• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

TA63 CELICA COUPE

TA63 CELICA COUPE 昨日の夕方、長女を塾まで送って行きましたが、
塾がある建物の右前方に先日見たと思われる、
TA63後期セリカ クーペが路上駐車しているでは
ありませんか。車を止めて、反対車線まで
見に行ってみました。ナンバーと前回の目撃
場所、時間等ほぼ同じなので先日のセリカに
間違えなさそうです。

ホイールはRSワタナベの8スポークで、それ以外
外装は大きく改造した様子はありませんでした。
まさしく、80年代年代のスポーツカーですね。
(画像はアルテッツァのフォトギャラリーもご参照下さい。)
ブログ一覧 | 旧車ネタ | クルマ
Posted at 2009/04/11 11:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 16:18
シンプルなラインでシブい!!

今気づいたんですが、フロントバンパーは塗装なのに、リアバンパーは無塗装なんです?
なんか、リアバンパーの真っ黒黒が気になりますww
コメントへの返答
2009年4月11日 17:28
この頃の車はウェッジシェイプとか
言って直線基調のクルマが多かった
ですね。

リアバンパーは黒で生地のままでした。
兄弟車のXXも初期型はバックドアと
バンパーが黒かったです(こちらの
バンパーは、ブラック塗装でした)。
確か、後期型はボディー同色になり
ました。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation