• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

コスモスポーツ

コスモスポーツ ロータリー四十七士で思い出しました。

超小型のコスモスポーツのディスプレイがありました。
貰い物で非売品なんですが、どこで貰ったかは不明です

プロジェクトXの解説書が付いているのですが、字が
小さくて読むのが困難です。

「モータリゼーションの扉を切り拓いた熱い思い」

と表紙に超小型文字で書いてあります(目が~!)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/04/30 21:42:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月1日 12:27
これひょっとして缶コーヒー二缶パックのオマケですか?。
私オレンジ色のシビック(CVCC)持っていますが。  
やはり、四つ折りの解説書細かくて読めません。(汗)
コメントへの返答
2009年5月1日 17:02
そうなんですか?

ディスプレイだけ貰ったので、入手先が
分かりませんでした。

排ガス規制の中、CVCCエンジンは画期的
でした、みたいな事が超小型文字で
書いてあるのですかね。

小さい字は、思わずメガネ外して見て
しまいます。
2009年5月1日 12:38
フェンダーミラーなのに違和感がない・・・やっぱりおじさんなのね~(汗
コメントへの返答
2009年5月1日 17:08
確かにフェンダーミラーなのに
違和感がないですよね。

コスモスポーツを見ると、
「帰ってきたウルトラマン」のMATで
超長いアンテナ付けて使用していた
事を思い出します。

ホント、おじさんなんですね~。


プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation