• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

今度はルーチェだ!

今度はルーチェだ! 既にマツダ車から、ルーチェと言うネーミングのクルマは
消えてしまいましたが、昔は12A,13B搭載車は数多く
存在していました。

今、改めて見ると、ルーチェはどのモデルも、かなり個性的な
デザインをしていたと思います。

特にライト廻りが超個性的です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/29 22:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年5月29日 23:57
おおっ! 小生が始めて乗った(運転した)車はルーチェですゎ

教習車です。山形の田舎で合宿教習。

ちなみに2代目ルーチェでした。3速コラムMT! 
コメントへの返答
2009年5月30日 6:54
おはようございます。

ルーチェの教習車、しかも3速コラムMT
とは。今、コラムMTに乗れる人は
少ないと思います。
ルーチェにコラムMTがあったのですね。

私が通っていた教習所は、ギャランΣの
4MTでした。フェンダーミラー車です。
2009年5月30日 8:07
おはようございます。
m(__)m

真ん中の【ルーチェ・レガート】って運輸省に登録申請の際に、ペットネームを落とすという大失態で半年程で消えた(※ただのルーチェに)なったレアなものでは?。

当時MAZDAは実家から一番近いディーラーだったのですが、中々マツダ車にはご縁がなく漸くデミオでマツダとのお付き合いが初められました。
もっとも購入したのは、別のディーラーでしたが。

因みに私の教習車は、何代目だか忘れましたけどジバンシーのローレルのディーゼル5MTでした。
現在新潟ではBMW3シリーズを使用している車学が有りますが、免許も無いのにうらやましい…。
私なんて免許持っていても金持っていないから(涙)。
コメントへの返答
2009年5月30日 9:58
おはようございます。

ルーチェ・レガートに、そのような逸話が
あるとは知りませんでした。この後のカタログもありますが、確かにレガートは
消えていました。表紙はクルマではなく、
人物に変更なっています。

うちもマツダ車には会社の営業車以外、
縁が無かったのですが、RX-8を見にマツダ店へ行き、そこでDYデミオの質感の高さを知り、そこからマツダ車ファンになりました。

これだけマツダ車のカタログが残っているという事は、少年時代、結構マツダ店にも行っていたのだなぁと改めて思いました。

ローレルはジバンシーバージョンの
特別仕様車がありましたね。

R30スカイラインにはポール・ニューマン
バージョンがあった事も思い出されます。
2009年5月30日 9:48
おはようございます。

初めて知りました。
残してもよさそうな名前だと思いますけどね・・・
コメントへの返答
2009年5月30日 10:05
おはようございます。

ルーチェというクルマ、一般的には意外とマイナーなクルマだったかも知れません。

名前を聞いて形が思い浮かぶ人は
昔からのマツダ車ファンかも。

そういう意味ではコスモの方が
メジャーですね。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation