• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

MSアクセラ

MSアクセラ 先程、プレマシーの12ヶ月点検とオートミラーシステムの
取り付けで、マツダ店へ行きました。

新アクセラは15Cがショールームにありました。
しかし外を見ると、なんとアルミニウムメタリックの
MSアクセラの試乗車があるではありませんか。

すかさず試乗をお願いしました。
まずメーター周りのデザインはバイクの様で、オレンジ液晶表示のブースト計も付いていました。ダッシュボード中央には、マルチインフォメーションディスプレイが、平均速度や燃費を表示していました。クラッチは重めで発進に気を遣います。
そして加速、どんなじゃじゃ馬かとシフトアップしていくと、意外にもスムーズで、トルクステアもうまく抑え込んであり、とても乗り易い感じ。旧型のじゃじゃ馬ぶりとは全く違うほどうまく電子制御スロットルが制御していました。
6MTもスコスコと入り易く、好印象でした。これなら、少し心が動きますね。

点検その他の作業で時間がかかる為、代車(DW)で一度帰宅しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/14 11:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 15:55
こんにちはです。m(__)m

新型MSアクセラは、昨日別のお店で見かけたのですが、お付き合いしている
ディーラーさんでは無いので遠慮しときました。

先代のMSなら試乗した事有るんですけどねー。
その時の印象は、追加装備だらけでドタバタしたフィーリングにならないのかな?…。
と思いきや、あら不思議取って付けた様な後付け感はなく、Cセグメントとは思えない乗り味に感動しました。
おそらく今回は最初っからFFターボのパワープラントを考慮した造りだから、先代の自然なフィーリングに研きは掛けられていると思いますが、如何だったでしょうか?。

二代目FFファミリアの追加モデルのツインカムターボアンフィニ(BFMP?失念)やあの頃のFFターボ車独特の【トルクステア】は完璧に『死語の世界』入りしているようですね。
コメントへの返答
2009年6月14日 16:32
こんにちは~。

MSアクセラ、旧型とは全く別物でした。
ハイパワーFF車と感じさせない位に
自然な加速、それでいて豪快な加速感
でした。試乗時、前車にインプレッサ
WRX STIが走っていましたが、同等の
加速をしました。旧型でもステアリング
の舵角でスロットル開度を制御していると
聞きましたが、さらに自然に大パワー
FF車とは思えない程調教されれいました。

機会があったら、試乗されてみては
いかがでしょうか?

今度はi-STOPの20Sに試乗してみたい
と思います。


2009年6月14日 23:23
こんばんは!
先ほど千葉から帰ってきました♪

アクセラ、すごく変わりましたね。
みんカラ仲間内でも
話題になってるので気になる車です♪
(でも、デミたん買ったばかりだしなぁ)
コメントへの返答
2009年6月15日 19:15
千葉遠征お疲れ様でした。

新アクセラはなかなか良いです。
特にMSアクセラは旧型に較べて
とても運転し易くなりました。

今度は今回の目玉である2Lのi-stop
エンジン搭載車を試乗したいと
思います。
2009年6月15日 20:00
MSアクセラ、私も試乗に行く予定です。熟成されているみたいなので、数年後に・・・とか。(^^;
コメントへの返答
2009年6月15日 22:42
最初は15Cが来ていると聞いていましたが、金曜日になっていきなりMSアクセラの試乗車が来たそうです。

旧型のじゃじゃ馬はとても良く馴らされていて、乗りやすい車に熟成されていました。試乗の価値ありです。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation