• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

ピアノブラックセンターパネル

ピアノブラックセンターパネル 今日、マツダで頼んでいたプレマシー09.7~モデル用ピアノブラックセンターパネルを装着しました。
取付作業は担当営業さんにお願いして、私も手伝いながら取り付けをしました。

簡単に取り付け出来ると思っていたら、結構いろいろな物を外さなければならず、しかも、ナビがセンターパネルにビス止めされているので、10以上あるコネクター類を取外したり取付けたりが、想像以上に手間の掛かる作業でした。

手伝っていた私の方が汗だくになっていました。営業担当さん、暑い中ありがとうございました。
取り付けに関しては、プレマシーのパーツレビュー、整備手帳をご参照下さい。

部品番号 C305-55-210A パネル、センター   定価11,760円 購入価格11,000円
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/13 21:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 22:57
こんばんは♪
実は僕も先週の火曜日に担当営業さんと外していたりします(爆)
「もろもろ」するのにって感じです(笑)

あっ、「もろもろ」UPしてない・・・(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年9月13日 23:11
こんばんは~。

もしかしてマフラーですか?
それとも、もっとすごいもろもろを
装着されたとか・・・?

もろもろのUP期待しています。
2009年9月14日 23:27
整備手帳拝見しました。

こりゃ大変だぁ。 

小生なら、革張りにします。シャチのようなセンターパネル(爆
コメントへの返答
2009年9月15日 12:03
取り付けした日は暑く、汗だくになりながら
取り付けしました。

作業終了後は冷房の効いたショールームで
涼みながら、アイスティーをいただきました。

パネルの革張りはあまりやっている方がいない
様なので、シャチ仕様は目立つでしょうね。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation