• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

シートベルトについて

シートベルトについて 今日プレマシーで、シートベルト装着について、マンション敷地内でちょっとした実験をしてみました。

ベルトを装着せずに発進すると、20Km/h以上でアラームが鳴り出します。逆に20Km/h以上の車速でベルトを外すと、やはりアラームが鳴ります。

そのまま無視していると、20秒程で鳴り止みます。面白い事に、アラームが鳴っている状態でウィンカーやハザートを操作すると、コチコチ音が聞こえません。
                          しかしバックアラームは鳴ります。

                          クルマに乗ったら、必ずシートベルトを締めましょう。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/09 20:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

昨日は……
takeshi.oさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

この記事へのコメント

2009年10月9日 21:01
こんばんはです。m(__)m

確かに言われてみれば、
思い当たる節が。

私もカミさんのデミオに乗って、車庫入れの後方確認の際にシートベルト解除した時は、シートベルトアラームが鳴り、Rに入れるとバックアラームが鳴ります。

これはもしかしたら、バックギヤに入ったら、危険度はシートベルトより、バックで暴走する方が怖いからバックアラームを優先しているとか?。
コメントへの返答
2009年10月9日 23:20
こんばんは~。

やはり、バックギアに入れた時に優先的に
アラームが鳴らないと、操作ミス等で即危険な状態になりかねないので別格なのでしょう。

ウィンカーのコチコチ音が鳴らないのはすごく
変な感じがします。

先程、妻が出張先から帰宅したので、2週間の
プレマシー通勤は今日で終了となります。

来週からはまた、アルテッツァで通勤です。
2週間以上放置状態だったので、連休中に
洗車しようと思います。
2009年10月9日 23:44
連コメ失礼します。

たしかに車庫入れで後退する時に、よく有る話でハザード点滅で後退しますが、やはりバックアラームが優先ですね。
(※でも買い物先で無視して(理解できず)突っ込んでくる方がよくおられますから…トホホ)

でもDYのシートベルトアラームを最初に聞いた時、二段階の警報でまるで集中治療室の危篤に陥った患者さんの心拍計のアラームみたいな音で、笑っちゃいました。
本当は笑っちゃいけませんよね。@不謹慎

DEのシートベルトアラームは逆に普通のいかにも警報っぽい音です。
コメントへの返答
2009年10月10日 0:00
今思うと、初期型DYはシートベルト警告音を
聞いた覚えがありません。もしかして装着
されていなかったのかな?後期型は見えない
所も改善されていたのでしょうかね。

DEはもしかするとプレマシーと同じなのかも
知れませんね。

今度御互い聞き比べてみましょうか?
ん~、距離的にちょっと無理が・・・。
2009年10月10日 1:17
面白いですねぇ。

駐車場でも駐車場内の移動くらいでもシートベルトをしてしまうので、警告音は殆ど聞いた覚えがないです。キー閉じ込め防止のアラームは良く聞きますけど。(^^;
コメントへの返答
2009年10月10日 9:38
本来それが正しい乗り方ですね。

5月から駐車場が離れた場所になったので、
自宅前で家族を降ろし、その後に駐車場まで
行くのですが、その間に試してみました。

キーの位置がOFF以外の時にアドバンスト
キーレスを持ち出してルマを離れると、ピーピー
警告音が鳴ります。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation