• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

遅ればせながら

遅ればせながら 今日、第41回東京モーターショーへ行って来ました。

外車、その他出展を辞退したメーカーが多数の為、日曜日とはいえ短時間で一通り見ることが出来ました。

やはり、環境をテーマにした出展が多数見受けられました。そんな中、TOYOTAのFT-86 conceptの廻りは黒山の人だかり。こういうクルマに興味をもっている人が多いと言う事は、喜ばしい限りです。

HONDAのCR-Zもかなり魅力的。CR-Xを彷彿させるデザインは、新しさの中にも、懐かしささえ感じてしまいます。

マツダはコンセプトカー「清」(KIYORA)がメイン。次世代パワートレインとして、次世代エンジンや6ATなども出展されていました。

部品館(今年は部品ブース)は特に時間を掛けて見るのですが、ここも出展メーカーが大幅に減った感じで、あまり手ごたえを感じませんでした。

現在、環境が第一の問題として大切ではありますが、乗って走って楽しめる様なクルマが、もっと有っても良いのではないかと思いながら、幕張メッセを後にしました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/01 18:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 19:42
先程はどーもでした。
m(__)m

私もあわよくば、東モの帰りにマツダ教の聖地花澤パーツに聖地巡礼…と行きたかったですが、やはり状況が状況で…。

でも万が一、この業界に再就職できれば、勤務シフト次第では平日のガラ空きに見学できるかも?…

ということを思いつつ再来年に期待します。

…でも毎回行われているのですが、トヨタが地方巡業で、自分トコのモーターショーを開催するんですね。

業績不振で今年はしません…とか言わないでねトヨタさん。m(T_T)mオネガイシマス...
コメントへの返答
2009年11月1日 22:11
こちらこそ、どうもです。

何かの折にこちらにいらした時には、聖地にも
ご案内させていただきますよ。

平日に行けると、更にゆっくり見る事が出来ます。

そちらには、トヨタ主催のモーターショーがある
のですか。いいですね。関東でもやって欲しい
ものです。
2009年11月1日 21:30
やっぱり、レンズの方向はおねえちゃんの方、向いてますね~

ブラウンiさんもこの写真以外はおねえちゃんのばっかだったりww

CR-Z見たかったなぁ~ てか、CR-Xの再販まじで願ってます

今回は配り物はどうでしたか?ケチケチで配っていたのはチラシくらいだったでしょうか・・
コメントへの返答
2009年11月1日 22:24
いえ、そんな事は、あれ、86がやや左に写って
いる!おかしいなぁ?86中心に撮ったのに。

おねーちゃんも少なく、派手なパフォーマンスやっている所もありませんでした。

配り物も薄く、手提げ袋くれる所はほとんどありません。

CR-Zなかなか良かったです。元CR-X乗りとしては、気になるクルマの1台です。
2009年11月1日 21:48
今回は都合が付けられず行けませんでした。
FT-86 conceptは話題性のあるので見ておきたかったです。
アルテッツァの次は、これに乗りたいですね。

>部品ブース
私も部品館は時間をかけ、担当の方からいろいろとお話しを伺いながら見ることにしてますが、今回は寂しかったんでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月1日 22:32
FT-86は結構コンパクトにまとまっていて、
フラット4のおかげでボンネットは低く、
ワイド&ロー感が良く出ています。

いつ市販になってもおかしくない出来栄えでした。
このクルマ、ぜひ乗ってみたいですね。
市販が楽しみです。

部品ブースは、規模縮小されたブースも多く、
イマイチ見せ場が少なかった様に感じました。

アフターパーツメーカーで有名なRAYSが出展
していたのは、意外でした。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation