• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

そして誰も・・・・

そして誰も・・・・ 広島ネタ第5弾。

話が前後しますが、行きののぞみ13号車はほとんどが
団体ツアー客でした。

福山で団体さんが降りると、車内は3組程の乗客に
なってしまいました。

14時38分広島駅へ到着。出口に向って歩き始め、
デッキの前で振り返ると、
     「あ、誰もいない・・・。」↑

     そのまま終点の博多へ向って、のぞみは広島を出発しました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/05 22:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道東絶景巡りとマリモ、そして爆速T ...
TT-romanさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

JET洗車。
ベイサさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 23:18
こんばんはです、出張お疲れさまですm(__)m。

広島ですか?…

もし行けたら、呉市海事博物館…簡単に言うと大和ミュージアムですね。
行きたいです。
あとは原爆ドームと記念館です。

すいません、仕事で行ったのに遊びネタばかりで。
m(__)m
コメントへの返答
2010年3月6日 7:59
今回は法事の為、土日で行って来ました。

ゆっくり観光も出来ず、慌しく帰って来ました。

原爆ドームや記念館は昔、行った事があります。
今見るとまた印象も違うかも知れません。

広島というとマツダの聖地ですので、
機会があればゆっくりいろいろな施設を
見学したいと思います。
2010年3月6日 10:04
ある意味、がらんどうの列車って怖いですよね~ 特に夜は・・・

ウルトラQの「あけてくれ!」の印象が強く残ってるんですw
コメントへの返答
2010年3月6日 17:04
最初は満席だったのですが、福山を過ぎたら
いきなりガラガラで寂しい車内に。

ウルトラQ、リアルタイムで見ていました?
私は再放送で見たくちです。
2010年3月7日 10:21
この車両空気を運んでいますね(笑)
僕もつい↑こう思ってしまいます。
ちなみに僕はリアルタイムで見ました。
コメントへの返答
2010年3月7日 22:03
そうです。たくさんの空気を高速で運んでいます。

そうですか、リアルタイムでご覧になって
いましたか。

私は、「帰ってきたウルトラマン」をリアルタイムで
見ていました。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation