• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

アクセラ納車!

アクセラ納車! 今日の夕方、納車でした。
と言っても妹の旦那のクルマですが。

アクセラセダン15C(ブラックマイカ)。
平成5年式の17年落ち初代プリメーラ5ドアハッチバック
(UK生産モデル)からの乗り換えです。
プリメーラは廃車にしました。

ディーダ、オーリスも検討していた様ですが、
最終的には荷室が広いアクセラセダンに決定。
実家に続き、うちのマツダの営業担当さんを紹介しました。

エコカー補助金の申請は受理されましたが、9/8受付らしいので支給終了の様です。
販売会社から補填措置がある様です。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/09/11 22:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

2025 夏 
*yuki*さん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年9月11日 23:09
Dから補填があってよかったですね。

新車はいいですねえ。^^


コメントへの返答
2010年9月11日 23:20
室内は新車の匂いがしました。

試乗しましたが、ボディー剛性の高さを
感じました。

CRプレと比較すると、設計の新しさも感じます。



2010年9月11日 23:10
今日マツダのイベント行って来ましたけど、補助金終了直後で微妙~に客の入りが…

アクセラですか?…

一昔前のカペラ並みですからね~♪
装備もサイズも。

でも17年連れ添ったプリメーラUKとの別れ、
かなり複雑な心境かと思います。

私も初代プリメーラ、当時AE92レビン購入直後でしたがかなり気になりました。f(^_^;).....
コメントへの返答
2010年9月11日 23:25
プリメーラと同等な室内と荷室、立体駐車場に
入るサイズのクルマを探していた様ですが、
アクセラセダンがピッタリ条件に合ったみたいです。

プリメーラUKは希少で気に入っていた様ですが、
経年変化で電気系統のトラブルが続き大変みたいでした。
2010年9月11日 23:12
15CだからCVTですね!

試乗しましたが、CVTでもダイレクト感があり乗りやすかったですよ♪

コメントへの返答
2010年9月11日 23:28
試乗しましたが、CVTの違和感をほとんど
感じさせない走りでした。

アクセラ15C、軽快に走り良い感じです。
2010年9月11日 23:17
セダンですか!
ハッチバックを代車で借りましたが
良かったですねー。
足回りが気持ちよかったです。

販社も補助金打ち切りで対応が大変ですね~。
コメントへの返答
2010年9月11日 23:34
リヤのマルチリンクサスはさすがに路面の
追従性も良く、安定しています。

セダンは意外と見かけないので、良いかも
知れません。

夕方営業担当さんとTELで話しましたが、
補助金に振り回されて販売も大変だった
様です。
2010年9月12日 0:12
ブラウンiさんが増車したのかと思いビックリしました。

最近CVT車が多くなってますが、燃費向上を考えるとAT車よりも歩があるんでしょうね。

うちの車もCVTになりましたが、やっとアクセルワークにも慣れてきました。
コメントへの返答
2010年9月12日 0:32
そう行きたいところですが、現実的に考えると
無理ですね。

アクセラのCVTはなかなか良く出来ています。
走りも燃費も良さそうです。
ちなみに2.0 i-stop車は5ATです。

今度、新車見せてくださいね~。
2010年9月12日 7:15
ここは義兄の権威で

WRXを薦めないと!

25マンは大きいからね~

皆、政治に振り回されてる!
コメントへの返答
2010年9月12日 10:18
駆け込み購入の口なので、時間がなく短期
決戦だったみたい。

WRX STIは予算オーバー。でもプリメーラ以外は
MT乗っていたので、マニュアルモードがある
CVTは結構気に入っている様子。
2010年9月12日 8:12
こんにちは、ブラウンiさん手(パー) いや~新車はいつ見てもいいですね目がハート指でOK 9月8日exclamationたしか前日残り10億で8日受け付け分オーバーで8日分からダメだったんですよね、でも保証が有って良かったですほっとした顔。アクセラ、今ならナビも付いてるんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年9月12日 10:23
おはようございます。
17年前のクルマから新車になったので、
非常に技術の進化を感じている様です。

補助金ギリギリアウトというのも納得
いかないかも。ディーラーもいろいろと
対応に苦慮している様です。
2010年9月12日 8:18
マツダでも補助金の保証してたのですね。

満額保証なら、万万歳ですね。
コメントへの返答
2010年9月12日 10:25
最近そういう方針が決まったみたいです。

買う方も売る方も、補助金に振り回されて
大変だった様です。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation