• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

新型iPod

新型iPod 今月発売された新型iPodを購入しました。
プレマシーで使用していた4世代前(画像右)のiPodが
7月に作動しなくなった為、買い替えになります。

新型は操作がタッチパネルになり、大きさが約半分に
小型化。FMチューナーや歩数計も搭載されています。
前モデルはカメラ搭載でしたが、新型は廃止されています。

しかし、クルマのナビに接続して操作するのにはもったい
ないので、長女の2世代前(画像中央)のモデルと交換。
最新型は長女の手に。プレマシー用は2世代前モデルを使用します。

アルテッツァには1世代前モデル(先月までは現行型)をナビに接続して使用しています。
ブログ一覧 | 家族 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/09/23 22:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 22:43
うちの娘はまだ2世代前を使ってるぞ~

ナビに接続してると配線がね・・・

オイラは地デジしか見ないしな~
コメントへの返答
2010年9月23日 22:54
ナビに接続するのは、何世代でも良いって感じ。
本体はグローブBOXに格納。

iPodは自宅で編集出来るのが良いね。

ナビに接続してチェンジャー代わり。
2010年9月23日 23:35
えー!こんなにちっちゃくなったんですか・・・。
どんどん進化しますね~。
たしかにコレを車用にはもったいないです。

うちは一番右の更に一個前のnanoと
タッチの2台で回してます。

でも最近は子供の童謡しか流せない・・・。

コメントへの返答
2010年9月24日 12:35
本当に小さくなりました。
一気に進化した感じです。

ナビに接続するのは、大きさ関係ないので
2世代前でも十分です。

こう見ると、画面の大きさも世代によって
結構違います。
2010年9月24日 6:43
iPodは、持っていません(>_<)

先日、もしかしたらと思い、ナビのiPodケーブルがUSBに気がつき、ウォークマンを繋いで見ましたが、ダメでした。

なので、欲しいですね、iPod。
コメントへの返答
2010年9月24日 12:41
初めからナビに接続する目的で
iPodを購入しました。

最近のカーオーディオはほとんどiPodを直接
操作出来るのが魅力ですね。

2010年9月24日 6:53
マイプレ

i pod 入力用のインターフェース
最初からつけてもらいましたが
今のタッチとかには反応せず
宝の持ち腐れ化してます・・・orz
コメントへの返答
2010年9月24日 12:43
タッチには反応しないのですか。
ナビの機種にもよるのでしょうか?

iPodは取り外し出来るので何かと便利です。
2010年9月24日 8:07
ブラウンiさん、おはようございます手(パー) 最新型を娘さんにとは、娘さん大好きお父さんですね。わーい(嬉しい顔) 自分は車に直接冷や汗 面倒くさがりなんですかねもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2010年9月24日 12:46
長女は新型になって喜んでます。
クルマ用は、何でも良いので。

HDDナビなら直接録音も出来ますね。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation