• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

MEGA WEBへ

MEGA WEBへ 東京お台場にあるパレットタウンへ行って来ました。

妻子はショッピングモール「ビーナスフォート」へ。
私は1人でトヨタのクルマのテーマパークMEGA WEBへ。
最新のトヨタ車約100台が展示してあり、最近のトヨタ車の
動向を見て回りました。

そして、旧車の展示館HISTORY GARAGEへ移動。
こちらはとても楽しめました。
懐かしいクルマ達がたたずみ古き良き時代を感じさせます。

あの頃は個性的なクルマがたくさんあった。スポーツカーも走りに徹したクルマも。

今の時代エコと安全性は必須ですが、何より走って楽しい車、更にはスポーツカーが
もっとあっても良いのではないかと改めて感じさせられた1日でした。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/08/13 23:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 0:25
今日は、暑かったのでお台場での移動は、

キツクありませんでしたか?

自分も、近いので何度か行ってますね、

懐かしい車があって、

なかなかいいところです(^。^;)
コメントへの返答
2011年8月14日 8:22
あまりの暑さで屋内で楽しめる所と言う事で
ここに行きました。

夏休み中なので、結構混んでいました。

毎年1月末にニューイヤーミーティングを
行っている駐車場は、お台場合衆国に
なっていました。
2011年8月15日 5:12
一昨年、実物大ガンダムを観たついでに行きましたよ。

レクサスコーナーで、試座してみたり、ベタベタ触ってみて、大満足でした!

また行ってみたいですヾ(^∇^)
コメントへの返答
2011年8月15日 9:05
ここへ行ったのは約10年振りでした。

レクサス車もありましたね、見ましたよ。

新車より旧車の方が楽しかったかも。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation