• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

部品交換デー

部品交換デー 午前中、先日マツダで頼んでおいた
樹脂ワイヤー付フューエルフィラーキャップ
引取りに行き、プレマシーのキャップと交換をしました。
キャップの開閉が楽になり、閉め忘れも防止出来ます。

午後はアルテッツァのエアコンフィルターの交換。
前回と同じオートバックス(デンソー製)エアコンフィルター。
最近、エアコン作動時に微細なゴミが目に入った
事が数回あり、もう限界だと感じ交換しました。

外してみると、綿埃、小さい枯れ葉、細かいゴミや砂などがフィルターにびっしりと堆積していました。
もっと早く交換すれば良かった!

前回交換は2009年1月58,036Km、今回は71,563km。2年8ヶ月で13,527Km走行後の交換でした。
距離的には過走行とは思えませんが、環境によって汚れ方はかなり違いが出ると感じました。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/09/18 19:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年9月18日 21:46
並べてみると一目瞭然ですね。
これだけ汚れた空気を吸っていたのかしら。
コメントへの返答
2011年9月18日 22:45
ホントにすごい事になっていました。

同じフィルターですが、全く色が違います。
こんなになっていればエアコンの利きも
悪くなるし、健康にも良くないです。

早めの交換を心掛けたいと思います。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation