• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

BRZ試乗!

BRZ試乗! 先日スバルからBRZデビューフェアの招待状が届きました。
今日夕方TELにて試乗車がある事を確認し、スバルへ。

試乗車はBRZ R(6AT)ギャラクシィブルー・シリカ、
私のアルテッツァと良く似た色合いでした。
17インチパフォーマンスパッケージ、スポーツインテリア
パッケージ装着車で、上級グレードのSに近い装備でした。

アクセルレスポンスがとても良く、加速感は良好。
エンジンは高回転までストレスなく回ります。

パドルシフトでDレンジのままシフトダウン出来るのでマニュアルライクな操作が可能です。
変速は速く、ブリッピングもするので滑らかな減速が出来ます。
足回りは適度な硬さで路面状況もつかみやすく、好感が持てます。

ボクサーサウンドはほとんど感じませんが、吸気音を室内に伝えるサウンドクリエーターが
装着されている為、アクセルを踏むと勇ましい音が聞こえてきます。
個人的にはちょっとやりすぎかな、と言う感じがしました。

低い車高ではありますが、運転してみると視界が良い為か窮屈な感じはしません。
左右のFフェンダーが盛り上がっていて良く見えるので、車幅も分かりやすいです。

今からオーダーしても半年以上掛かる様です。このBRZ,86で自動車業界に
一石を投じて欲しいと思います。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/04/01 20:49:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月1日 21:29
私も本日、同じグレードのBRZを試乗しました♪

感想はブラウンiさんと同じです…(汗)

現状、7割がMT車との事。MT車を試乗してみたいですね。
コメントへの返答
2012年4月1日 22:34
お~、そうでしたか!

しかも同グレードR(6MT)ですか。

私も今度はぜひ6MTを試乗したいと
思っています。
2012年4月1日 21:39
BRZ試乗いいなぁ(爆)

ブラウンiさんのレビュー読んで、まーはパパさん同様MTに試乗してみたくなりなりました^^;
ただ、購入対象にはちょっとなりづらいんですが・・・
コメントへの返答
2012年4月1日 22:40
CX-5とBRZどちらを試乗しに行こうか
迷いましたが、今日はBRZにしました。

NA,FR、2ドアというところが魅力です。

購入は別として、数少ないMT車をぜひ
試乗してみて下さい。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation