• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月23日

懐かしい携帯が




片付けをしていたら、引き出しの中から懐かしい携帯電話が次々と出てきました。
左からNTT d o c o m o P904 i 、P900 i 、P504is、SA800 i 、 P158(1.5GHz) です。
基本操作が同じPanasonic製を使用していました。



P158は、当時NTTのシティホンという1.5GHz帯のサービスがあり、その端末となります。
エリアは800MHz帯より狭いですが、基本料金が安かったので妻が使用していました。
改めて手に持ってみると本当に小さくて軽い!
昔は小さくて軽かった、クルマと似ています。

SA800 i はいわゆるキッズホンの初期型ですがFOMAです。画像は次女に使用させて
いたものですが、長女も同じ青い物を使用させていました。
大きくなるにつれて、「このケータイでは恥ずかしい」と言い出し、機種変更となりました。

P504is、この辺からプッシュオープン機能が装着されるようになってきました。
慣れるととても便利です。ブルーがかったシルバーはきれいなカラーです。

P900 i はフロントジャケットが交換出来ます。4種類位ジャケットを持っていて、
定期的に交換していました。
上着のポケットに入れたまま洗濯機をフル行程回してしまい、使用不可となりました。

P904i、この辺になると、Bluetooth、おさいふケータイ機能もついていてとても便利になりました。
妻は未だに赤のP904iを愛用しています。

スマホと比べると電話機能は、やはりガラケーが圧倒的に使いやすいです。
ブログ一覧 | 日常の事 | 日記
Posted at 2014/07/23 20:16:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年7月23日 20:38
こんばんは
あらら うちもずっとPで今私はP01Eです ほんの一時Nにしましたが 理屈に合わない操作方法ですぐ変えました 
嫁もPのすまほです 息子と娘はNTTがリンゴ売りはじめてからりんごですが


プッシュオープンが良いので使っています この機能いつまであるかな・・・
コメントへの返答
2014年7月23日 21:39
そうなんですよね。
私も1度Nにした事があるのですが、
どうも操作に慣れず、Pに戻りました。

今は私と長女はXPERIAです。
その前はP-01Bでした。
この辺になると、ガラケーの中ではもう
フル装備ですね。

ガラケー愛好者の妻は、気に入ったガラケー
新製品がなくなってしまったので、機種変更しないそうです。

Pのすまほ、ELUGAですかね。
NTTのりんご ? あ、iPhoneですね。
2014年7月24日 12:21
一度スマホにしたのですが、auのガラケーに戻してしまいました(笑)

ドコモはNシリーズを愛用していました♪
月末のオフ会の件ですが、どうしても外せない用事があるので、また次回の集まりがありましたら、是非誘って下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年7月24日 12:52
ガラケーに戻る人も結構多いと聞きますね。
スマホは便利なのですが、電話機能が
使いづらいです。

同じメーカーの携帯が使い慣れていて
いいですよね。

しばらくお会いしていないので、次の機会には
よろしくお願いします。


プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation