• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

洗車日和でした



昨日はアルテッツァとKei Worksを洗車しましたが、今日は久し振りに
プレマシーの洗車をしました。

暖かい晴天で風もなかったので、洗車日和でした。
花粉でざらざらになっていました。
水洗い後、先日買ったシュアラスターゼロドロップを掛けておきました。

ヘッドランプに少し曇りがあったので磨きます。
3台共定期的にヘッドランプ磨きが必要なので、大変です。
ガラスレンズ時代は楽で良かったです。

現在は実家に2台駐車していますが、5月からマンション駐車場に2台駐車
出来る様になるので助かります。その分、駐車場料金の負担は増えますが。
ブログ一覧 | 洗車ネタ | クルマ
Posted at 2015/03/22 14:59:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 16:31
私も今 あるての洗車終わりました
コメントへの返答
2015年3月22日 21:13
アルテッツァ、洗車されましたか。
定期的に洗車してあげると、クルマも
喜びますね。

平仮名で「あるて」と書くと、
何か、かわいい感じがしますね。
2015年3月22日 17:37
今日は風も弱くて洗車日和でしたね。

今年は花粉が非常に多いようですが、昨年の方が多かったような気がします。
それでも1週間で真っ黄色になってしまいますが(汗)

マンションの駐車場に置けるのは助かりますよね。

毎日愛車を見れるのは嬉しいですね(^.^)
コメントへの返答
2015年3月22日 21:27
今日は本当に暖かかったですね。

私は花粉症ではないので良く分かりませんが、
クルマがすぐに花粉だらけになるのを見ると、
相当な量の花粉が舞っているのだな、
と感じます。

マンション敷地内駐車場にクルマが停められる
のは、ありがたいです。
しかし、自宅のすぐ前にクルマがある訳では
ないので、愛車がながめられないのですよ。
本格的な洗車やメンテは実家でやっています。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation