• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

第12回 自動車研究会ミーティング

第12回 自動車研究会ミーティング  地元の定例メンバーを中心に、小規模に
行っている自動車研究会ミーティングですが、
回を重ね12回目となりました。
今回もいつもの公民館で、すっかり恒例となった
和室で開催しました。
肌寒い雨模様でしたが、室内では快適です。

参加メンバーは、かろっとさん、チャンヤマSさん 、
I さん、Uさん、bouyukiさん、キーチ75さん、
トヨタ~さん、ブラウンiの8名です。



早速持ち寄った資料を並べてクルマ談義開始です。



「~のすべて」本が豊富に集まり、気になるクルマの本をじっくりと拝見。
時間内ではとても全部見切れません。



だんだんクルマ談義も白熱してきて、用意していただいたPCで懐かしい
クルマのCM等を閲覧する事を、すっかり忘れてしまう程でした。

と言う事で、今回もあっと言う間に終了時間となってしまいました。

今回は雨と言う事もあり、皆さんのクルマはいつもと違う車種が揃いました。



Iさんの初代エスティマ。今見ても古さを感じさせないデザインです。



キーチ75さんのAT141コロナ1.6GT、トヨタ~さんの手巻きウインドー5MT仕様の
硬派なプロボックス。



かろっとさんはご実家のタントカスタムの新車。



チャンヤマSさんもタント。



bouyukiさんはハイゼットカーゴ。



Uさんは、いつものJZXマークⅡ2.5GTでした。

参加された皆さんお疲れ様でした。
第13回は、秋頃に開催したいと考えています。
次回もよろしくお願いします!
ブログ一覧 | 自動車研究会 | クルマ
Posted at 2018/06/11 16:50:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年6月11日 22:58
こんばんは。

昨日はどうもお疲れ様でした!
雨天でしたが室内で快適にクルマ談義でき、毎回ですがとても楽しいひと時を過ごす事ができました。
余りに話に夢中になって畳の上に居るのに立ち話をしてしまった程です(汗)

次回も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2018年6月12日 20:26
こんばんは。
 
先日はお疲れ様でした。
室内だと天候に関係なく快適に過ごす事が
出来るので、良いですよね。
和室なら横になる事も出来るのに、立ち話
をしていたとは、余程盛り上がっていたのですね。

また次回もよろしくお願いします!
2018年6月11日 23:00
こんばんは。

ミーティングお疲れ様です。☺️

カタログですと、私は今も昔もグレード装備一覧を見て比較するのが特に楽しくて好きですね。
それで色々と妄想しながら、自分なら、あれとこれをオプションで付けてこうしたいと考えるのが至福かな?(笑)

何時か、此方でもご一緒させてくださいね。☺️
コメントへの返答
2018年6月12日 21:04
こんばんは。

カタログの主要装備表を見ながら
購入シミュレーションをするのは、
楽しいものですね。

改めて昔のクルマのカタログを見ていると、
新たな発見などがあります。

タイミングが合えば、ぜひゲストとして
参加していただきたいと思います。
2018年6月12日 21:57
こんばんは。
先日はお疲れ様でした~。
土壇場での参加でしたが(汗)
やはり楽しいですね。
毎回新しい発見もあって、為になります。
CM鑑賞、今回は残念でしたね。
皆さん話に夢中でしたもんね(苦笑)

また次回もよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2018年6月13日 6:13
おはようございます。

先日はお疲れ様でした。
いえいえ、予定より早く来ていただき、
ありがとうございました。

皆さんとても詳しいので、毎回知識が
深まります。

畳の上で立ち話する程盛り上がって
いましたからね。
CM動画は次回にでも鑑賞しましょう。

次回もよろしくお願いします!
2018年6月13日 8:52
おはようございます。


先日はお疲れさまでした。 今回もあっという間に時間が過ぎましたが、楽しいひとときでしたね。

毎回ですが、二次会のファミレスでも盛り上がりましたね(笑)


また近いうちに唱和喫茶オフでもやりましょう。
コメントへの返答
2018年6月13日 21:20
こんばんは。
先日はお疲れ様でした。

いつもながら、時間が過ぎるのが早く感じ
ますね。それだけ楽しいと言う事ですよね。

夕食会でもいろいろな話が聞けて、楽しめました。

そうですね。昭和喫茶ランチ会や地元での
飲み会など、近いうちにやりたいですね。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation