• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

カップヌードルミュージアム

横浜市中区みなとみらい地区にある、カップヌードルミュージアム(安藤百福発明記念館) へ行ってきました。 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を発明し、後に「カップヌードル」を製品化した 日清食品の創始者、安藤百福の足跡をたどりながら、インスタントラーメンについて 学び楽しむ施設です。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/13 20:59:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の事 | 暮らし/家族
2014年07月23日 イイね!

懐かしい携帯が

片付けをしていたら、引き出しの中から懐かしい携帯電話が次々と出てきました。 左からNTT d o c o m o P904 i 、P900 i 、P504is、SA800 i 、 P158(1.5GHz) です。 基本操作が同じPanasonic製を使用していました。 P158は、当時 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/23 20:16:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2014年05月25日 イイね!

久し振りの広島

先週末、従弟の結婚式、披露宴出席の為、広島へ行って来ました。 新幹線での移動でしたが、4年振りで広島駅のホームに降りた瞬間、 どこか懐かしく、なぜか「帰ってきたぞ~」と言う感覚がよぎりました。 従弟の父である叔父とその兄である上の従弟が、レガシィB4 RSKで迎えに来てくれました。 広島市街を見 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/28 00:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の事 | 暮らし/家族
2014年02月09日 イイね!

除雪作業の休日

今日は朝から良い天気になりましたが、昨日から降り続いた雪は結局 30センチ以上積もっていました。 午前中はマンション駐車場の除雪作業。これですでにかなり疲労気味。 午後は実家周辺の除雪作業です。 Keiワークスがすごい事に!見たことも無いハイルーフとなっていました。 ボンネット上の雪は滑り落 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 17:23:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2014年01月03日 イイね!

謹賀新年

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 1日~2日は妻の実家へ行っておりました。 久し振りに酒なども飲んで、ゆっくり出来ました。 2日は昨年末出来なかったプレマシーの洗車、義父のプレミオのエンジンルーム清掃など、 行いました。長女はバイトの為、2日朝には1人で帰宅です。 今日は私 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 12:08:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年05月03日 イイね!

懐かしい友人達

連休後半初日、久し振りに学生時代の友人3人と過ごしました。 その中の1人はみん友でもあるGakuo君です。 千葉まで電車で来た友人達を駅までプレマシーで迎えに行き、東金有料道路、 九十九里有料道路をドライブしながら、オーシャンスパ九十九里太陽の里へ行ってきました。 ゆっくり風呂につかりなが ...
続きを読む
Posted at 2013/05/03 22:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2013年01月02日 イイね!

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 元日は妻の実家で過ごしました。昼過ぎに暖かくなってきてからプレマシーの初洗車。 お向かいのご主人もクラウンを洗車していたので新年のご挨拶とクラウン談義。 大晦日はアルテッツァを洗車しましたが、やはりお隣のご主人がLEXUS HS250Hを洗車 していたので ...
続きを読む
Posted at 2013/01/02 11:37:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年01月04日 イイね!

新年会マツダ車集合

新年会マツダ車集合
昨日は私の実家で身内の新年会。 妹夫婦が一番に到着。続いて私と妻、 夕方妻の実家から帰って来た子供達が合流。 久し振りに揃い、楽しい語らいのひと時となりました。 皆集まるとこれまた皆マツダ車。4台揃いました。 義弟のアクセラセダン 実家のアクセラスポーツとデミオ そしてうちのプレ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/04 11:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記
2012年01月02日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 久し振りのブログ更新となりました。 昨年末は12/31まで出勤でした。 1/1は妻の実家へ行き、のんびり過ごしました。 義父は20年乗ったH3年式マークⅡセダングランデ(GX81)から、 昨年11月にプレミオ 1.8X Lパッ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/02 12:33:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の事 | 日記

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation