• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

3台が待っていた



今日は妻も休みで、プレマシーを洗車しようと実家へ移動。
下廻りを強い水流で流し、水洗い、コート剤、エンジンルーム清掃などなど。

あ~、後2台あった。次のアルテッツァは水でタイヤハウスやボディーの埃を流し水拭き、
エンジンルーム清掃。

だんだん手抜きモードになってゆき、Keiワークスは水かけて拭いて、軽くエンジンルーム内を
拭いて終了。この状態だと奥は狭くて大変です。

こんな事でも結構いい時間が掛かってしまいます。
やりたい事はまだまだあるのですが、きりがないので今日はこの辺で終了です。

いつもより外が暖かかったので助かりました。
Posted at 2014/01/25 21:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | クルマ
2013年12月31日 イイね!

大晦日だけど洗車



大晦日ですが、妻は遅番出勤、子供達は日曜日から妻の実家へ。私ひとりです。
午前中は洗濯や掃除などして、午後から今年最後の洗車です。

昨年もそうでしたが、近所でも皆さん洗車していました。

アルテッツァ、Kei Worksを洗車。ポリマーキープ剤で手入れ。撥水効果を高めます。
2台のエンジンルームを清掃、ダッシュボード回りのほこりをふき取り終了。
プレマシーは年明けに洗車しようかと思います。

今年も皆さんのおかげで、楽しいカーライフを送る事が出来ました。
ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎え下さい!
Posted at 2013/12/31 17:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | 日記
2013年12月12日 イイね!

DYデミオの光沢回復



先日のアルテッツァに続き、実家のデミオSport(平成17年式)をポリマー加工に出しました。

新車時にディーラーでコーティング加工をしましたが、8年以上経過しボンネットとルーフ
には、ウォータースポットが積み重なり、艶がなくなってきてしまいました(画像上の状態)。
コンパウンドなどいろいろ試してみましたが、手作業ではとても手に負えない状況でした。



施工後の画像です。今回はウォータースポット除去が目的の為、ボンネットとルーフ
のみを施工してもらいました。

ボンネットはみごとにウォータースポットが消え、本来の艶を取り戻しました。
ルーフは、どうしても落ちない頑固な汚れは多少残ってしまいましたが、
やはり艶は取り戻しました。
元の状態がかなり悪かった事もあり、施工後は激変しました。



母のクルマですが、とても気に入っておりまだまだ乗り続けたい様です。
以前うちで乗っていたDYデミオSport(つまり同じクルマ)のパーツを多数移設してあります。
クルマの外装は標準仕様ではなく、他より個性を出したい(目立ちたい?)と思う方なので、
パーツ取り付けはウェルカムです。
Posted at 2013/12/12 11:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | クルマ
2013年12月06日 イイね!

初冬のメンテナンス



アルテッツァ、今年2回目のポリマー加工を施工して来ました。
施工料金割引の関係で2年程前から10ヶ月おきに施工しています。

長期に効果が持続するタイプが経済的ですが、工業地帯に駐車する為付着物が
多くそれらを取り除き塗装表面を整えるには、短期的にメンテナンスを行う方が
長く乗る為には効果的だと考えています。

塗装面のザラザラはみごとになくなり、すばらしい艶が蘇ります。
もう10年近く続けているので習慣になっています。



実家のデミオはウォータースポットが積み重なり、ボンネットとルーフの艶が
なくなってきているので、お店で実車を確認してもらい、来週施工してもらう
予約を取りました。
Posted at 2013/12/06 21:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | クルマ
2011年08月07日 イイね!

やはり暑い!

やはり暑い!午前中涼しいうちにプレマシーの洗車を始めたのですが、
やっているうちに次第に汗が・・・、そして汗だくに。

早く終らせたい一心で、タオルで汗を拭きながら
何とか終了。

クルマはきれいになりましたが、自分は大変な状態に。

次に自分も洗いました。
Posted at 2011/08/07 11:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車ネタ | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation