• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

軽自動車+普通車ランチオフ



以前よりかろっとさんと軽自動車オフの話をしていましたが、先日昭和喫茶ランチ会と
合わせて行いました。

チャンヤマ Sさんも参加されましたが、都合により180クラウン3.5アスリートで登場。



通称昭和喫茶ではチャンヤマ Sさんがオーダーしたオムライスの大きさにびっくり。
見た目もとても家庭的で手作り感満載です。



食後は別腹にデザートのパフェをオーダー。真ん中のバナナパフェはバナナの盛り付けが
ユニークで、見た目のインパクトは大きいです。



食後は移動してクルマ談義です。それぞれのクルマを見比べて違いなどをチェック。

かろっとさんはご実家のムーブカスタム。実は希少な4気筒ターボです。
4気筒と3気筒で熱効率の違いからなのか、インタークーラーがKei Worksより
大きい事に気が付きました。



180クラウンはアスリート3.5プレミアムエディションで豪華装備満載です。
3.5はフロントブレーキキャリパーが大きいので、特別感があります。

今後の自動車研究会ミーティングの日程や、会場予約等の打ち合わせも
行いました。

参加されたかろっとさん、チャンヤマ Sさん、お疲れ様でした。
自動車研究会でもまたよろしくお願いします!





Posted at 2016/10/01 13:50:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年06月25日 イイね!

梅雨の合間オフ会



yukiakariさんが千葉に遠征されると言う事で、元CHASER乗りさんと私の3人で
待ち合わせをし、お会いすることになりました。



元CHASER乗りさんのMPV 23T。ミニバンでは希少な2.3Lターボ車です。
プレマシーと共通する部分もありますが、存在感があります。
yukiakariさんの30プリウスは何度か拝見していましたが、明るい日中に
見るのは初めてでした。このカラーはとてもきれいな色です。

yukiakariさんからリクエストがあった、通称「昭和喫茶」へ行って来ました。

待ち合わせ場所からは、私のアルテッツァに同乗していただき、FRスポーツを
感じていただきながら、昭和喫茶までちょっとしたドライブです。
お店前では、かろっとさんとも待ち合わせをしていました。



かろっとさんの120クラウン スーパーチャージャー。いつ見てもとてもきれいな状態です。

お店に到着すると、私の同級の友人でもあるキーチ75君とtoshi877君が偶然にも
同じお店へランチに来たところでした。
かろっとさんとも合流して、6人でランチ会となりました。

yukiakariさんご希望の70スープラの前期、中期、後期カタログや、元CHASER乗りさん
にはMPV前期、後期のカタログを見比べていただきました。

同級生同士では昔のクルマ談義などを懐かしく語ったり、皆さんでいろいろな話で
談笑し、またおやつの時間も過ぎてしまう程長居してしまいました。

気の合う仲間でランチしながら語り合うのは、時を忘れる程楽しいものです。

参加された皆さんお疲れ様でした。またの機会もよろしくお願いします!

Posted at 2016/06/26 18:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年05月08日 イイね!

軽ターボ車ランチオフ

かろっとさんよりお誘いをいただき、「昭和喫茶」で待ち合わせ。
チャンヤマSさんも揃ったところで、ランチオフをしました。



昼頃はとても混んでいた様ですが、少し時間をずらした事もあり、
いつも通りに入店出来ました。

相変わらずのライスの盛具合、スパゲッティーも大盛りでした。
クルマの話を中心に談笑しているうちに、かろっとさんからパフェ追加の
提案があり、皆違うものをオーダー。



私はいちごパフェを食べましたが、甘過ぎず濃厚な生クリームが
とても美味しかったです。



ランチの後は広い駐車場へ移動。

今回は3台共、軽ターボ車です。
かろっとさんはGX71マークⅡから最近乗り替えたミラAVY。
チャンヤマSさんは普段使用しているキャストスポーツ。
そして私のKei Works。

キャストスポーツは軽とは思えない程装備が充実しています。
内装の質感が高く、ヘッドランプ、フォグランプ、テールランプはすべてLED、
スマートアシストⅡ搭載で、軽自動車の進化を感じます。

ミラAVYはシート地がモケットでMOMOのステアリングやディスチャージ
ランプ等年式を感じさせない装備でした。



車高はキャストが一番高く、次にKei Works、ミラAVYとなります。

今まで軽自動車オフはやった事がなかったので、今後も軽自動車乗りの方を
お誘いしてたまにはやりたいですね、と皆さんと話していました。

かろっとさん、チャンヤマSさんお疲れ様でした。
またランチ会やりましょう!
Posted at 2016/05/08 21:23:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年04月03日 イイね!

春の昭和喫茶ランチ会



前々からまた行こうと言っていた昭和喫茶ですが、ようやく日程が合い
かろっとさんとランチオフして来ました。

3月に長女と行きましたが、その時にお店の方に「近いうちにまた来ます」と
言っておきました。



今回もライス大盛りで相変わらずすごいボリュームでした。
大きな窓ガラスはいつ来てもきれいに清掃されていて、とても気持ち良く感心します。

愛車が良く見えるいつもの席で、近況や今後の事、お互いのクルマについて、
近々開催予定の自動車研究会ミーティングの打ち合わせなど、
話は尽きず、おやつの時間になる頃まで話し込んでいました。

相変わらず地元のお客さんで賑わっていて、お客さん同士ばったりと店内で会って、
話に花が咲いたりと、皆さんの交流の場にもなっています。
Posted at 2016/04/03 21:54:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年最後の大晦日ランチ会

かろっとさんからお誘いをいただき、近所のファミレスへ
ランチ会に参加して来ました。





参加メンバーは、ぽんともさん、ハチマルミーティングでご一緒した
かろっとさん、チャンヤマ Sさん、ブラウンiです。
集合してしばらくはクルマの前で歓談です。



チャンヤマ SさんのY31シーマは、タイプⅠのダークグリーンM。
希少グレードに希少カラーで、ハチマルミーティングでは予想以上に
注目されていました。

ぽんともさんのDWデミオ アレッタはモデル末期に設定されたスポーツグレードで、
これもなかなか見る事がない希少グレードです。

店内では、食事をしながらまったりと新旧クルマの話や昔作ったプラモデルの話、
愛車遍歴など、いろいろな話題で盛り上がりました。
ランチ会なのに気が付けば外は真っ暗になっていました。

渋滞していた店の前の道路も、日が暮れると交通量は激減。
大晦日の夜を家で過ごそうと、皆早めに家路に着いた様です。

私達もそろそろ解散しましょうと言う事になり、年末の挨拶を交わして
帰路に着きました。

今年もいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします!

Posted at 2015/12/31 22:49:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation