• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

春のオフ会





HARRIERさんから突然のお誘いを頂き、プチオフして来ました。
私は少し遅れて到着しましたが、はぎ@さんのBKマツダスピードアクセラ(6MT)、
HARRIERさんのアテンザスポーツワゴン(5AT)はすでに到着していていました。



しばらくすると、すざくさんがコルトラリーアートバージョンR(5MT)で到着。
本当に久し振りにお会い出来ました。すざくさんのご厚意で試乗させて頂きました。
1.5ターボはスムーズに過給が掛かり、2リッターNAを搭載している様な感覚でした。
軽量なボディーは実に軽快に走ります。

私を含め、4人共以前はDYデミオに乗っていました。久し振りにいろいろと情報交換が
出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

今回アテンザ以外の3台はMTでした。最近私がお邪魔しているオフ会はMT車の割合が
とても高いです。

みなさんお疲れ様でした。またよろしくお願いします!

Posted at 2014/03/15 20:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2013年12月23日 イイね!

新旧トヨタFR車オフ



トヨタFR車に乗る皆さんと横浜にてオフをしました。

キーチ75君の昭和60年式AT141コロナ1600GT(5MT)と待ち合せし、横浜へ遠征。
現地到着時にはフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ等高級外車乗りの方々も
お集まりの様子。2人でしばし高級外車観賞。

しばらくすると、CHASER乗りさんが到着。JZX100後期チェイサーツアラーV(5MT)は
私のアルテッツァと同じ平成11年式ながら、すばらしくきれいな状態でした。
とてもセンス良くカスタマイズされています。

それぞれのクルマの状態などを見ながら話していると、bouyukiさんが到着。
平成3年式JZX81クレスタ2.5スーパールーセント(4AT)は、特徴的なフェンダーミラーに
ツートーンカラーで遠くからでもすぐに分かります。



80年代のトヨタ車やそれぞれのクルマのエピソードなど話しながら、
周囲が暗くなるまで時を忘れて談笑。とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。



4A-G、3S-G、1JZ-GE、1JZ-GTE、トヨタの名機が集まりました。

後で気が付いたのですが、CHASER乗りさんのチェイサーは平成11年式で、
アルテッツァと同年式ですが、アルテッツァより5ヶ月早い登録。

と言う事は、この4台の中で辛うじてアルテッツァが一番新しいクルマと言う事に。
こんな事初めてです!
Posted at 2013/12/23 11:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

トヨタFR車2台オフ



今日は81クレスタ乗りの bouyuki さんとお会いしました。
実家では以前JZX81マークⅡグランデ、義理の父はGX81マークⅡセダングランデ
(フェンダーミラー)、私は100系マークⅡツアラーVに乗っていた事もあり、
かなりコアな話まで発展しました。



80~90年代のクルマについての話も大いに盛り上がり、お互いにかなりのクルマ好き
という事が分かり、約3時間があっと言う間に過ぎました。



平成3年式 クレスタ(JZX81) 2.5スーパールーセント

 
まず目に付くのがフェンダーミラー、ツートンカラー、純正メッシュアルミホイール。
当時MOPだったABS、エアバック付、かなりレアな仕様です。
今改めて見ると、手の込んだ造りになっている部分も多くバブル期のクルマを
感じさせます。

久し振りにクルマ談義でとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。


Posted at 2013/12/01 20:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2013年05月19日 イイね!

オープンと車検



今日はキーチ75君がうちにあるCDを借りに来ました。
元年式NA6CEロードスターをオープンにして登場。
今頃の時期はオープンで走ると気持ちいいですね。

ロードスターはアフターパーツが豊富なので、外装だけでなく内装も
カスタマイズ出来ます。これは羨ましいですね。



夕方には昨日から2回目の車検に出していたプレマシーの引き取り。
一通りオイル類は交換しました。ATFも交換しましたが、他の整備との相乗効果もあるのか
初期加速感は体感出来る程良くなりました。

新旧マツダ車に触れ合う1日となりました。

Posted at 2013/05/19 22:35:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年11月18日 イイね!

旧車を見にドライブ



洗車も終わり、さて家に戻ろうとしたところにキーチ75君からお誘いのTELが。
某パーキングエリアでセリカ、カリーナのミーティングがあるので見に行こうと言う内容でした。

天気も良いし、ドライブがてら行って見るかと途中のコンビにで待ち合わせ。
NA6CEロードスターと並べると、アルテッツァはごく普通のクルマに見えます。



ロードスターはオープンで走行。こういう日はオープン走行は良さそうです。
高速道を走行し、目的地のPAへ到着。

80年代のセリカ、カリーナが勢揃い。部外者なので画像は撮りませんでしたが、
多くの懐かしいクルマを見る事が出来ました。

13年目のアルテッツァも、とても新しいクルマの様に見えてきます。
Posted at 2012/11/18 20:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation