• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

あ、開いてる!

あ、開いてる!今日はいつも行っている床屋さん(リンクのおすすめ店舗です)で、マスターとみんカラの話をしながらカットしてもらい、帰り道路地から大通りへ出ようとクルマの流れが切れるのを待っていると、1台のアルテッツァが給油口の扉全開にして目の前を通り過ぎました。一瞬でしたが、給油口のキャップも無かったのに気がつきました。

アルテッツァの後ろに付くことが出来、信号が赤になった時プレマシーを降りて、前のアルテッツァのサイドガラスをトントン、最初は「何だこいつ」という顔をしていたのですが、窓が開いたので、「給油口開いてますよ。キャップも無いみたいです。」と伝えました。

ドライバーは50歳代の男性でしたが、恐縮しながら信号を左折して路肩に寄せて確認していました。
あちらは手を振って挨拶、こちらも軽くホーンを鳴らして通り過ぎました。

きっと、セルフスタンドで給油後、清算してそのまま出発してしまったのでしょう。
皆さん(自分)もセルフで給油後はキャップを確認しましょう。

画像は、私のアルテッツァで再現してみたところです。
Posted at 2009/11/08 18:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation