• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2010年07月12日 イイね!

新型プレマシー試乗

新型プレマシー試乗昨日ディーラーでバンパーの補修をしてもらっている間、
新型プレマシー(CW型)の試乗をしました。

うちのプレマシー(CR型後期)もDISI(直噴エンジン)の為、
走行感覚は、とても良く似た印象を受けました。
若干加速感が良くなったかなという感じもしました。

新型にはi-stop機能が付いているところが大きな違いです。
i-stopはエンジンが始動直後では、温まるまで作動しませんでした。エアコンONの場合、エバポレーターが冷えている
間はi-stop状態ですが、温まってきたりバッテリー電圧が低下してくるとエンジンが始動します。
右左折時など、ステアリングを一定角度以上きりながら停止している状態では、i-stopしません。

運転してまず気が付いた点は、水温計が省略されていた事、燃料計が小さい液晶表示になって
いた事です。シンプルではありますが、ちょっと寂しくなった感じもします。

アクティブマチックは、ステアリングシフトスイッチが省略されていました。
このスイッチに慣れている場合、無いと若干の不便さを感じます。

CR型の様に上級グレードの「Z」が追加され、いろいろと装備が追加される事を期待します。

Posted at 2010/07/12 21:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4567 89 10
11 121314151617
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation