• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

CX-5試乗!

CX-5試乗!マツダの担当さんから、CX-5 SKYACTIV-D
(クリーンディーゼル)の試乗のお誘いTELがあり、
試乗時間を予約。

外食の後、妻と次女も同行でマツダへ。
画像と同じXDのジールレッドマイカが試乗車でした。
担当さん含め4人乗車で試乗。グローなしでプッシュボタン
1発で即始動。アイドリングはディーゼル車を感じさせない程静かです。

走り出し、2,000rpmを超えたあたりから強烈な加速!想像以上に速い!
さすが最大トルク42.8kgf・m/2,000rpm。
妻と次女もこの加速感には驚いていました。

アクセルを開ければあっという間にレッドゾーン近くまで回るエンジンは、
ディーゼルのイメージを大きく変えています。

アクティブマチックでのシフトダウンもブリッピングをしながら瞬時に完了。
走って楽しい車に仕上がっています。

ルームミラーにモニターが内蔵されており、サイド、バックモニターとなるところもとても便利です。

試乗後アイドリング状態でマフラーからの排気ガスを観察。臭いはほとんどなく無色透明。
排気管の内側に全く黒いススが付着していなかったのには驚きです。

走行中は車幅を感じさせませんが、駐車場や狭い道などで1,840mmの車幅は
持てあましてしまいそうです。
Posted at 2012/04/08 18:31:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年04月08日 イイね!

桜咲く入学式

桜咲く入学式今日は次女の中学校入学式でした。

晴天の穏やかな天気に恵まれ、校内の桜も
ほぼ満開でした。

式が終わり各教室でHR見学後、外で生徒、保護者の
記念撮影がありました。

これから次女は、勉強や部活で忙しくなりそうです。
Posted at 2012/04/08 00:08:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation