• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

ハチマルミーティング2015

11/8(日)、芸文社ハチマルヒーロー主催のハチマルミーティング2015に
参加して来ました。会場は富士スピードウェイです。

京葉道路幕張PAで、AM4時30分に待ち合わせ。
bouyukiさん、かろっとさん、かろっとさんの友人でY31シーマのチャンヤマ Sさん、
先日の自動車研究会ミーティングでもご一緒したIさんは、今回C33ローレルで参加。
5人で次の待ち合わせ場所の東名中井PAへ。

中井PAでは、81マークⅡ、クレスタ乗りの方々と合流。
この周辺から、雨が降り出しました。あ~、もう降って来たか。



中井PAから御殿場まで移動中、雨は降ったり止んだり。



更に会場近くのコンビニで130クラウン乗りの方々と合流し、編隊走行で会場入り。
ここで雨は本降りとなりました。



会場で案内された駐車位置に81マークⅡ、クレスタが並び、IさんのC33ローレル、
チャンヤマ SさんのY31シーマ、そして私のアルテッツァ。
幸か不幸か一番端になりました。

シーマのグリーンMは希少色の為か、意外にも注目度は高かった様です。



私の後ろの列には120、130クラウンの並び。

端にはかろっとさんの120クラウン。イベント直前にクラウンのフューエルポンプが故障。
前日に中古部品を探し奔走し、夜には何とかご自身で修理完了。イベント参加に漕ぎ
着けたかろっとさんは凄い。私だったら故障した時点で終わっていました。

隣はシルバ。さんの130クラウン、山形県から参加のいつクラ125さんの130クラウン
ディーゼルターボが並びました。



先日の自動車研究会ミーティングでご一緒した、SZK.CELICAXXさんのセリカXXとその並び。
XXの奥には70スープラの並び。画像では良く見えませんが、ご近所のトシJZA70さんの
ツインターボRも並んでいます。



10時30分頃には一時霧の様な状態に。霧の中にキリッと佇む月白ミカゲさんの
前期ナローボディー70スープラ2.0GT。噂通りの奇跡的なコンディションに驚愕。
今回はご本人にもお会いし、お話する事が出来ました。



そして記念品はDR30スカイラインTURBO RS-Xのプラスチックモデル。
ボンネットが開き、中にはFJ20の赤いヘッドが見えます。

NSXと2種類用意されていましたが、スカイラインの方が早々に品切れになった様です。

参加車両全車、写真撮影取材がありますが、終了したクルマには「撮影済み」と入った
丸いステッカーが渡されました。撮影時オーナーが不在の場合には、ワイパーに
挟んでいました。

初参加にして終日雨の中でのハチマルミーティングでしたが、色々なハチマル車、
キューマル車を見ることが出来、また普段なかなかお会い出来ない方とも交流出来、
とても充実した1日となりました。

参加された皆さん、雨の中お疲れ様でした!

Posted at 2015/11/09 18:50:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチマルミーティング | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation