• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

ハチマルミーティング2016

11/27(日)、芸文社ハチマルヒーロー主催のハチマルミーティング2016に
参加して来ました。今年から会場は東京お台場です。

湾岸幕張PAで、かろっとさん、チャンヤマ SさんとAM6時00分に待ち合わせ。
待ち合わせ後、湾岸線で会場へ向かう途中突然まさかのエンジン不調。
急に吹けなくなり、エンジン回転が不安定な状態になりました。



それでも途中、といち☆さん、スープラ乗りの方々と合流し、
何とか会場入りする事が出来ました。



今回は中程の駐車位置だったので、周辺の様子が良く分かりました。



一緒に入場されたスープラの並び。
新車当時、JZA70TWIN TURBO Rを本気で購入しようと検討した事がある程、
好きなクルマの1台です。



お隣は140コロナGXでした。

撮影取材は9時40分頃に来てくれたので、ゆっくり見学する事が出来ました。



10時過ぎにオープニングイベントが始まりました。
集合写真撮影中は、記念品を貰う列に並んでいたので写っていません(多分)。



「西部警察」で劇中使用していた本物のサファリが来ていました。



実車を見る事はそうそうないので、良い機会となりました。



今回の記念品はウエストポーチでした。当日スマホでアンケート回答して
ステッカーもいただきました。

心配していた天気は予報よりも良く、イベント終了直後に雨が降り出して来ました。
帰りは高速は使わずに一般道で帰りましたが、途中から絶不調となりながらも
何とか自宅までたどり着きました。

翌日、信号待ちでエンジン始動不能の危機に何度か見舞われながらも、
いつもお世話になっている整備工場へ持ち込みました。
電気系統のトラブルだと思われます。

取り敢えずイベントには参加出来たのが、不幸中の幸いでした。

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2016/11/29 20:51:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハチマルミーティング | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation