• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

窓ガラスの鉄粉取り

窓ガラスの鉄粉取りアルテッツァは毎日工業地帯に駐車している為、
鉄粉やアルミ粉が付着してしまいます。 

ボディーは1回/年、鉄粉取りとポリマー加工をしていますが、窓ガラスはほぼ放置状態。

ワイパーを作動させると、「ザー、ザー」といかにもザラザラな面を拭いている様な音が気になり出したので、窓ガラスを
鉄粉取り粘土でクリーニング。

作業後は久し振りに表面がツルツルした感触に戻りました。スーパーレインXを塗布して作業終了。
明日の雨に備えました。
Posted at 2010/10/24 18:43:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月17日 イイね!

異音が・・・

異音が・・・プレマシーのシフトパネル付近から、荒れた路面を走ると
ギシギシと異音が発生していた為、先日マツダで見て
もらいました。

整備士さんが試乗をして異音の原因を一つ一つ確認して
ゆくと、異音はシフトパネルではなくセンターパネル裏側から
発生している事が判明しました。

プレマシーはナビがセンターパネルに固定されている為、
ナビの重さによってパネルがきしんでいた様です。
パネルに緩衝材を取り付け、ナビは振動でガタ付かない様な対策をしてもらい異音は消えました。

30分もあれば終わると思っていましたが、何度も確認の試乗をしたりセンターパネルやナビを
取り外したりで、結局1時間半程の時間が掛かりました。

備え付けのカー雑誌、2冊読み終えました。
Posted at 2010/10/17 21:42:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月11日 イイね!

熱海~箱根へ

熱海~箱根へ10/9(土)~10日(日)、熱海~箱根へ家族旅行に
行って来ました。

初日は東名下り海老名SAで昼食。小田原厚木道路を走り、熱海へ。次第に雨は激しくなり、途中渋滞に巻き込まれながらも、15時過ぎには宿へ到着。
宿泊は、かんぽの宿熱海別館です。
温泉に浸かり、海の幸が豊富な夕食で大満足。

2日目は朝風呂、朝食後、10時頃出発。まず大涌谷へ移動。
途中霧で視界が悪かったですが、11時過ぎには到着。現地の天気は晴れ間も覗き、Tシャツ1枚でも
良い位の陽気になりました。

午後は芦ノ湖畔の県立恩賜箱根公園で散策。芦ノ湖で遊覧船に乗船し17時頃帰路に着きました。

山間道でエンジンブレーキを頻繁に使用する事が多かったのですが、ステアリングシフトスイッチが、これほどまでにありがたく感じたのは初めてでした。

初日は移動と宿の温泉でゆっくりとし、2日目は観光地巡りと一応予定通りに終了しました。
走行距離は2日で393Kmでした。

Posted at 2010/10/11 21:07:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2010年10月03日 イイね!

アルテッツァ車検事前見積り

アルテッツァ車検事前見積りアルテッツァのオイル交換で利用している中古車チェーン店で、12月満了の5回目の車検事前チェック、見積りをして
もらいました。

保安基準を満たしているかを外回り、エンジンルーム内、
リフトアップで下回りをチェック。
パワステギアボックスからオイル漏れを発見。ゴムブーツを
外さないと漏れ具合は確認出来ませんが、軽度ならパワステオイル交換とオイル漏れ止剤で応急処置予定。
ダメならリビルト品利用でギアボックス交換となります。

車幅灯は右側不点灯で車検不適合箇所に。帰りに近くのABにて、LEDバルブを購入し帰宅後装着。

今回、フロントアンダーカバー固定ネジ全部、フォグランプ固定ネジ、Fナンバープレート固定用
パンパー側金具(メス側)をサビ発生の為、新品交換。下回り洗浄、塗装もしてもらう予定です。

来月入庫で予約しました。
Posted at 2010/10/03 20:03:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation