• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラウンiの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

秋の地元オフ参加車両 ②

投稿日 : 2014年10月20日
1
bouyukiさんの平成26年式
ハイゼット農用スペシャル4WD(5MT)

ライトローズマイカMにシルバーの
ドアミラーとドアハンドルがおしゃれです。

パートタイム4WDは、Hi-Loモード切替、
スーパーデフロックが装備されています。

2
ブラウンi の平成11年式
アルテッツァRS200 Z EDITION (6MT)
のエンジンルーム

3S-GE

DUAL VVT-i、吸排気バルブに
チタン合金製バルブを採用。

3S-GEも大きく進化しました。
3
GX71マークⅡとAT141コロナ

2台共、昭和60年式でデザインの
流れに共通するものを感じます。

本来コロナの方が車高が高いのですが、
ローダウンされてマークⅡとほぼ同じ
車高に見えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月20日 17:43
こんばんは
ハイゼットが 良いですね! 久方ぶりのモデルチェンジで見違えました あとれの兄弟なので気になっていました

つーか アルテのEgルーム・・・ 綺麗になってませんか? ひかひかでつやつやで
コメントへの返答
2014年10月20日 18:52
こんばんは !

新型ハイゼットは初めて見ましたが、
良く出来ています。ドアが閉まる音に重厚感
があります。内装も使いやすくなっています。

ありがとうございます。
RS200のエンジンルームは、磨けば光る部分が
程よくあるので、手入れ次第で黒い部分との
コントラストできれいに見えます。

経年変化を感じさせない様に何とか維持して
います。

プロフィール

「japan ALTEZZA conference(JAC) 2025に参加して来ました。」
何シテル?   06/18 14:49
幼少期からのクルマ好きで現在に至ります。 青春時代を駆け抜けた、80~90年代のクルマが とても好きです。 少ない予算でこつこつといじっています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA HID ヘッドランプキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/20 22:54:06
キングモーター 
カテゴリ:クルマ関係
2013/03/24 09:08:49
 
ネッツトヨタ千葉 
カテゴリ:クルマ関係
2009/10/28 22:15:40
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成11年式 RS200 Z EDITION (6MT) ブルーマイカ(8M6) 「 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
平成17年式 Kei Works 2WD (5MT) 8型 パールホワイト(Z7T) ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
平成21年式 20S (5AT) アルミニウムメタリック (38P) 実家の父の愛 ...
スズキ アルト スズキ アルト
昭和60年式 S type (5MT)  ホワイト 購入時点では最上級グレードでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation