• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

二輪教習 第二段階 5時間目・6時間目の巻

今日は今年最初の二輪教習でした。
ちょうど2週間のブランクがあいてしまいましたが、いよいよ教習も大詰め!

そんなわけで、本日の教習の内容。

【危険予測(ケーススタディ)】
最初は自分は四輪車の助手席に乗り、バイクに乗っていると遭遇しやすい「右直」、「巻き込み」等のシチュエーションを見せてもらいました。
後半は自分はバイクで左折するところに、四輪が強引な右折をしてくるという状況を体験。これは結構ドキッとしました。
改めて安全運転を意識しなければなぁと、考えされられましたね。

【法規走行】
今回は検定のスタイルで法規走行。検定の2コースを交互に2回ずつ走りました。左折直後の右折など、安全確認が忙しい場面で少し焦ることはありましたが、特に問題はなさそう。教官からも「うん、問題ないですね。」と言っていただきました。課題のスラローム、一本橋、クランク、S字、急制動は問題なし。ノーミスでいけました。今日は路面がウェットだったので急制動は14m。14mだと全然楽勝で停まれるなぁ。
全体的にだいぶ安定して乗れるようになりました。


【危険予測(シュミレータ)】
第二段階で2度目のシュミレーター。市街地の走行時に遭遇しやすいシチュエーションを体験しました。交差点での右直やら、お客さんを見つけたタクシーがいきなりUターンしたり、カーブで大型トラックが対向車線にはみ出したり・・・。
ちなみに僕はUターンのタクシーに跳ねられました(汗)

【学科】
危険予測のシュミレータとセットの学科教習。最初は二輪の二人乗りに関するビデを見て、その後はシュミレータのリプレイを見ながらの解説。教官の実体験に基づく事故などの解説がありました。
残った時間で卒業検定の説明と質疑応答。初めて知ったのですが、本来卒検のコースって教習のときは走っちゃいけないんだそうな。僕は第二段階に入って2コースをそれぞれ4、5回走っていましたが、一緒に学科を受けた他の2名はまだ片方しか走っていないんだとか。

さぁ明日はいよいよ第二段階見極め!気合入れていくぞ!

すっごい寒いらしいけど・・・・。
ブログ一覧 | 二輪教習 | クルマ
Posted at 2009/01/10 21:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

あがり
バーバンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 22:26
いよいよ大詰めですね。きちんとバイクに乗れているのは強みですね。この調子でどんどん行っちゃいましょう(^^)
コメントへの返答
2009年1月10日 22:47
4輪の教習はすごく苦労した経験があったので、きっと二輪も・・と思っていました。でも意外にも順調に進んでますねぇ。

ともかく、過信は禁物なので、丁寧に残りの教習をこなしたいと思います!

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation