• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

タイヤ選び。

最近ほったらかし気味のti君。

何度かブログでも触れましたが、そろそろ本格的なタイヤ選定をはじめようかと。

乗り始めてから4年目ですが、現在装着している純正のコンチ・スポーツコンタクトは製造から5年以上。すっかり賞味期限切れの状態ですからねぇ・・・。

タイヤの使用条件を見直してみると・・・

・基本は街乗り。
・時々峠で楽しく走りたい。
・高速道路は月1回くらい走る。
・なるべく安く済ませたい。

と、こんな感じ。

となると、だいぶ銘柄は絞られてきます。

現在考えているのは

・ヨコハマ   DNA S.Drive
・ヨコハマ   DNA Earth 1
・ダンロップ  ルマン LM703
・ブリヂストン Playz PZ-X

の4銘柄。

今回はコスト削減も考え、タイヤサイズの変更を考えてみました。

現在のサイズは
F:225/45/17(外径:634.3mm)
R:245/40/17(外径:627.8mm)

これを
F:205/50/17(外径:636.8mm)
R:225/45/17(外径:634.3mm)

へ変更してみようかと。

若干後輪の外径が変わっちゃいますが、許容範囲かと。

サイズ変更を前提とした場合でも上記4銘柄なら前後ともサイズがそろいます。



まぁ基本は純正サイズがいいので、それぞれのサイズで見積を取って価格差で考えてみようかな。

ミシュランやコンチネンタル、ピレリ等の海外メーカーも考えましたが、価格が高目なのと(ピレリはそうでもないけど)、選択の幅を広げすぎても・・・ということで、自分の選択肢からは落としました。


来週くらいからタイヤ屋めぐりを始めようかな・・・。


タイヤって試着ができないだけに選ぶのが難しい~。
ブログ一覧 | ti diary | クルマ
Posted at 2009/05/17 11:34:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 13:07
こんにちは&はじめまして!

タイヤ選び、難しいですよね。

サイズダウンとともに、軽いモデルを選ばれると、より軽快な乗りアジになるかもしれませんね。

良いタイヤが見つかると良いですね。
コメントへの返答
2009年5月17日 22:53
こちらこそ初めまして!
コメントありがとうございます!

ホント、難しいですよね。

色々なタイヤを試す機会があればいいんですけどね。

バネ下重量の軽減も視野にいれた交換をしたいのですが、まずは予算かなぁ~といったところで・・。

色々考えて迷うのも楽しいんですよね。
2009年5月17日 16:56
RFTじゃないから候補がいくつもあって、お店も選べるからいいですね。良い買い物して下さい♪私はRFT交換のコストを聞いて、今からびびりまくってます(^^;)
コメントへの返答
2009年5月17日 22:59
確かに、RFTだと選択の幅は狭まってしまいますよね。対応チェンジャーを持っているお店じゃないと交換できないようですし・・。

じっくり時間をかけて選びたいと思います♪
2009年5月17日 21:48
タイヤ選びってどうしても、判断材料が値段とブランド、評判ですよね。しかも、Mスポだと、ベーシックなタイヤがないですよね。ノーマルだと、ミシュランの安いのがあって、これの新品が候補でした。

205/16/55のヨコハマDNAエコスを履かせていますが、良いわけでも悪いわけでもないタイヤです。中古で一台分を3万円で買いましたが、まだ山の残り具合を考えると新品よりお買い得ではありました。

今日、ゴルフ6のTSIハイラインを見てきましたが、ミシュランのパイロットプライマシーを履いていて驚きました。このタイヤを履かせられるように頑張りたいです!

コメントへの返答
2009年5月17日 23:05
最近は自動車雑誌に出ているタイヤインプレッションの記事をよく読んでいますが・・・。

趣味の車からファミリーカーへ路線変更した我がtiなので、コンフォート&エコ系かなぁとは思っているのですが、スポーツ性能も棄てがたい・・・。

あとお値段も・・・・。

そんな都合の良いタイヤはあるのか??と思ってしまいます。

Mスポサスとの相性とか、考え出すと結論がなかなかでないっすね~。
2009年5月18日 1:40
お久しぶりですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

わたしもタイヤいつになったら換えるんだ…状態になってますがあまり乗らないからいまだに放置中です(汗)

自分はランフラットのままだと思いますウィンク

ダンロップのは前のオデッセイのときはいてましたが1年で両サイドツルツルになってしまいました(>д<)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)のでけっこうやわらかめな感じですね…ひらめき
プレイズは703に比べてかなり静かでよかったですよんるんるん

ヨコハマは履いてみたいです(笑)

コメントへの返答
2009年5月19日 23:04
お久しぶりでございますっ(^-^)/

インプレッションありがとうございます!

プレイズが703に比べて静かとは・・意外ですね。なるほど、参考になりますわ~。

ボクは今まで交換したタイヤ2セットがどういうわけかどちらもヨコハマのDNA GPでした。
そこそこ食いつくまぁまぁのタイヤでしたよ~。
2009年5月18日 9:35
おはようございますm(__)m

タイヤ選び。。。

我が家はもう、適当です(笑)
購入条件は、安い!そして信頼できるメーカーの2点だけです!

最近はもっぱらネット最安値を探し回っております。
意外に製造年月が新しく、安いものがあったりしてお勧めかもしれません!?
コメントへの返答
2009年5月19日 23:13
こんばんはm(_ _)m

ボクも基本は、「安い」「信頼できる」「サイズがある」の3点が条件なんですけどね。

せっかく換えるなら色々調べてみて、納得して換えたいなと・・・。

でも、結局は「第一印象で!」なんて精神論で決めちゃったりするんですが。

ネット通販もありなんですよね~。今のところは時間が無いので某comで情報収集しております!
2009年5月19日 18:04
いよいよタイヤ選びですね。

ちなみに私はヨコハマ派です。
あんまこだわる理由はないんですが・・・(;^_^A

この前、上司の車のタイヤをPlayzに交換しましたが、結構感じよかったです。

コメントへの返答
2009年5月19日 23:17
Playzは奥さんのラパンで履いていて、確かに好印象でしたね~。

ただ、どうせなら履いたこと無いタイヤに・・と思い、あれこれ考えてます。

本当はポテンザRE050がいいんですが、価格で折り合いがつかず却下でした・・・。

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation