• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

目立たないけど、いい仕事してます。

目立たないけど、いい仕事してます。 たまには車ネタを・・・。

といっても、いじり系の話はしばらくないので、純正パーツのお話。


こちら、クロスポロのマフラーです。

他の9N系のポロと違い、バンパーに隠れており、マフラーエンドも下向きになっています。


もう見るからに「純正パーツ」で、心地よいサウンドとは無縁に見えるこのマフラー。


でも、コイツがなかなかいい音するんですよ!

高速なんかで、加速していくと3000回転あたりで結構迫力ある「フォォォォォ」という心地よい音を聞かせてくれます。

まぁ人によっては、これを「こもり音」と感じるひとは居るかも知れませんが、僕には良き音に感じます♪


まったく色気のない外見ですが、いい仕事をしてくれるマフラーです。


CGか何かで読んだのですが、ゴルフも3000回転あたりで排気音を感じるセッティングになっているようなので、VW特有のものなのかも知れませんな。
ブログ一覧 | life with CROSS POLO | クルマ
Posted at 2010/08/29 17:42:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 18:27
VWの車に限らず、独車は良い音のような気がしますね。音も性能の一部って思っていただけてるんでしょうね。うちのGTIもやっぱり良い音してて、乗る人はみんなマフラー替えてる?って聞いてきます。
コメントへの返答
2010年8月29日 21:33
そうですね、ドイツ車って吸気音や排気音を積極的にドライバーに聞かせている印象がありますね。その辺が運転好きに好まれる理由かもしれません。

9NのGTIのマフラーは良い音しますよね~!自宅近所で時々見かけますが、つい聞き入ってしまいます(笑)

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation