• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月24日

久々に大黒行こうかなぁ。


最近3歳の息子が機関車トーマスにはまってまして。

ヒマがあれば録画したトーマスを見ているわけです。



トーマスたち機関車は、「ソドー島」と呼ばれる島でトップハムハット卿に日々こき使われているわけですが・・。


ボクはふと思いました。

この機関車トーマスにSF的な解釈を加えたらどうだろうか。



時は西暦3000年・・・

ソドー島と呼ばれる人工島では旧世紀の「機関車」と呼ばれた蒸気機関の車両をベースとした人工生命の実験が密かにつづけられていた。

稀代のマッドサイエンティスト、トップハムハット博士は自らを「トップハムハット卿」と名乗り、人工的に命を与えられた機関車たちを統率している・・・。

トップハムハット卿の恐るべき計画が動き出していることはまだ誰も知らない・・・・。




的な。





・・・。






奥さんに話したら


「なにそれ?」


と一蹴されました。てへっ。



うん。


冷静に読み返すと確かに、「なにそれ?」ですな。









さて、本題はここから。


愛読しているバイク雑誌、「MOTO NAVI」のサイトを見ていたらこんな記事が。


2月2日(日)に大黒PAでカフェレーサーミーティングですって。



一部抜粋いたしますと・・・


カフェ・スタイルを愛する(好む)人ならば、
オートバイはカフェレーサータイプでなくとも結構です!
ただしファッションやどこかに自分なりの“カフェスタイル”を表現してきてください。


とのこと。


カフェレーサーっていうのはバイクのカスタムスタイルの一つでして。


かつてイギリスのカフェに改造されたオートバイで毎夜のように集まって、店のジュークボックスにコインを入れて曲が始まると同時にスタートし、曲が終わるまでにカフェに戻ってくるという公道レースを行っていたのが始まりなんだとか。(wikioediaより抜粋)


カフェレーサーはバイクの快適性や利便性は無視しして、旋回性能等走りに特化したスタイル。

けっこう好きなんですよね~。


ボクのNinja250Rもあえて選んだキャブ仕様。純正の快適なポジションを捨てて、宮ヶ瀬で走ってデミタスコーヒーを飲む専用機になってますからね。





ある意味カフェレーサーに通じるものがある・・・?なんて思ったりして。


”独自のカフェスタイル”ってこんなんで良いのかな・・・?

ブログ一覧 | Ninja250R | 日記
Posted at 2014/01/24 20:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

本日は……
takeshi.oさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2014年1月24日 20:57
トーマスってマジ怖いよな??
トーマスとたれぱんだマジ怖ぇ!!
てか
トーマスってヨコハマタイヤのマークと同じ顔してね??
親子とか親戚なんじゃないか??
トーマスに追っかけられたら泣くぞ、わし(;゚Д゚)
コメントへの返答
2014年1月25日 9:49
巨大な人面を持ち、人語を操る機関車ですからね~!怖いったらありゃしません!

しかも劇中では機関誌や車掌は機関車の言いなりですからね。

リアルだったら幼子号泣必至です(笑)
2014年1月24日 23:03
前置き長っ!(笑)
トーマスさんは実は全然わかりません。

カフェレーサーというと昔流行った洋楽
Ahaというバンドが歌ってた「Take on me」のPVを思い出します。

テ~クオ~ンミ~♪
懐かしいし歳がばれるな(笑)
コメントへの返答
2014年1月25日 9:54
いやぁ、前置き書いてたら盛り上がっちゃいまして(笑)

きかんしゃトーマスは、「増長した機関車が人の話を聞かずに暴走して事件を起こす」という救いようの無いお話です(笑)

Take on me懐かしいっすね~

歌いだしの部分が「洗うのはパンツ千円」で覚えた歌です(笑)

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation