• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

GW前半戦!(と言っても普通の土日だがな。)


【第0日目】


私のGW前半戦は25日(金)の仕事終わりからスタートっ♪

職場の仲間と新橋のオイスターバーにて飲み会でございます(*´σー`)




とりあえずビール!




カキ!



カキ!!





カキっ!!




これもカキ。





カキふりゃ~。





ブタ。




追加でカキ!!(笑)




アクアパッツァ!(カキ入り)



んも~美味すぎて美味すぎて。


ワインが進むこと進むこと!!


久々にベロベロによっぱらいました。そして楽しかった~






【第1日目】

予想どおり、見事すぎる二日酔い(笑)


胃のムカムカと若干の頭痛・・・(;´∀`)


新鮮な空気を吸うために、何故か朝練へ。




先日交換した後輪の皮むきも完全に終わり、イケイケ~と思いましたが・・・

バイクとは乗り手の体調、メンタルが走りにモロに出る乗り物でございます。

控えめに宮ヶ瀬北岸を3往復。


今の時期は路面温度も高くなってくるので、タイヤが良くグリップしてくれますわ。


鳥居原の入り口でデミタスのブラック飲んで一休み。

常連でみん友のくるさくさんにご挨拶して帰宅しました。(どうやらオフだったようで。)


そして、その後ひたすら寝ました(笑)

でもご飯の準備はしただよ。





【第2日目】



時は25日(金)に遡ります。


仕事中に奥様より入電。


「サマーランドのタダ券貰ったんだけど、土日どっちかで行ける?」


ですって。


この

「行ける?」


の問いに対して


「行けません」

とか

「無理です」

とか

「子供と3人でいってらっしゃいな」


などというネガティブな回答はあり得ないわけで。


選択肢もとい、正解は


「土曜日に行きましょう」

or

「日曜日に行きましょう」


しかないのです。


金曜は飲み会⇒二日酔いが予想されましたので、日曜日に行くことにさせていただきました。





そして今日。


行ってきました東京サマーランド


と言っても決して遠路はるばるというわけではなく、自宅から道が空いてれば20分で着いちゃう近さなんですねー。




朝飯たべて8時10分に出発して予定通り8時30分に到着。


今の時期は室内だけの営業ですが、どうやら読売新聞がタダ券を配ったようで・・・






混み具合が絶望的過ぎる。Σ(゚д゚lll)


込んだプールを「芋を洗うよう」などと形容しますが、まさにそれ。


プールの広さに対して来場人数がおかしな比率になってましたねぇ~。


ただ、子供たちと奥さんは楽しかったようなので良かったことにしましょう。そうしましょう。




で、帰宅したのがつい2時間程前です。( ´ー`)フゥー...



ちなみに勤務はカレンダー通りですので、明日は出勤です。憂鬱すぎます。



さて、夕飯何にしよう・・・・。
ブログ一覧 | 最近の出来事 | 日記
Posted at 2014/04/27 16:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 17:02
こんにちは。
お疲れさまでした!
自分はゆっくりしていた時に、また大変な状態だったんですね~。 プールというより、お風呂に浸かっているようでしょうか?(笑) やはりGW、道路は空いていてもレジャー施設はすごいですね・・・(汗)
コメントへの返答
2014年4月27日 17:57
こんにちはー。

いやー、人の多さにやられましたね(^_^;)
本当にめちゃくちゃ混んでる風呂で芋洗い状態でした!

恐らく大量配布されたと思しきタダ券の影響でしょうが、ディズニーランドを越えた気がします(笑)
2014年4月27日 19:08
牡蠣おいしそうですね。名札のついた牡蠣食べてみたいです(^^)
コメントへの返答
2014年4月27日 19:31
牡蠣好きには本当にたまりませんでしたね~

日本の牡蠣がメインでしたが、産地によって味も様々で本当に美味しかったです♪
2014年4月28日 7:02
おはよーございます!
停電、大変でしたね(^◇^;)
私、FGFから帰宅して、同僚のメールで知りました
家族サービスお疲れさまでした♫
ちなみに…FGF帰り、ヤビツ峠越えしてきました(笑)

ポロは2輪に負けずキビキビ走りましたよ
でもしばらく峠はいらないです (・_・;
コメントへの返答
2014年4月28日 7:35
おはようございます!

停電は時間帯も夕飯も片付けも終わった20時過ぎでしたので、あんまり影響はありませんでした。
(真っ暗だしちゃっちゃと寝るかって感じで。)

サマーランドは危険でしたねー。居るだけで体力が目減りしていきました(^_^;)

FGFお疲れ様でした!
しかも帰りにヤビツとは、なかなかお好きですね~。レポート楽しみにしてます(笑)

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation