• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

3連休はのんびりと。

3連休は前半の天気も微妙だったり、特に予定も無いので自宅でのんびりと過ごしております。

でもせっかくの3連休。

自宅にいながらでも何か楽しみをということで・・・





1日目の夜にはピザパーティ~。






手羽元がありましたので、ニンニクとカレー粉をもみこんで焼いてみたり





いつもより多めにチーズを乗せてピザを焼いてたり。


どちらも上出来で、お酒が進みました(*´σー`)エヘヘ



そういえば・・・・





ディーラーから封書が。中をあけると何故か来年のはずの車検の案内が・・・。


時を同じくしてディーラーからTELがあり、1年点検と間違えて車検の案内を送っちゃったとの事。


まぁせっかくTELを貰ったので、来月半ばに1年点検とオイル交換の依頼。


基本的に好調を維持している我がクロスポロですが、1点気になるところが。


車庫入れなど低速でハンドルを左にロックするまで切った状態で後退すると


「ボコッ」

という音がタイロッドの付け根付(タイヤ側ではなく、エンジン側ね)近から聞こえてくる・・・。





せっかくの点検なので、ちょいと見ておくんなまし~とお願いしておきました。

タイロッドのガタ程度で済んでくれればいいのですが・・・。



長く乗るにはメンテは必須!そしてメンテをすればドイツの車は長く乗れる!(はず。)



メンテといえば・・・・






長年愛用しているブーツ達にオイルを塗って磨いてメンテ。


写真左のレッドウイングのエンジニアブーツは21歳くらいの時に買ったのでかれこれ15年・・・・。

最近はめっきり出番が少なくなりましたが、良い物は長く使える良い見本ですね。うん。



さて、今日は天気もいいし、午後から久々に洗車でもしてやろうかなぁー。
ブログ一覧 | 最近の出来事 | 日記
Posted at 2014/11/03 11:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カメラ不具合
Hyruleさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 11:26
お子さんが割り込んでますね。
ピザを自宅で作るの、良いじゃないですか。外食より絶対安いし、うちでもやってみたいです。
エンジニアブーツお持ちなんですね。自分は、作業の時は職場用の安全靴(爪先に鉄芯入り)のを使ってたりします。毎日履き替えて中敷きも出してるし、スプレーかけてるんで、決して臭いはずはない(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月3日 11:31
あ、ほんとうだ!息子ですね。これ(笑)

ボクのピザはイーストを使わない&オーブントースターで焼くのですが、かなり本格的な仕上がりですよ~。仰るとおり、ピザ屋に頼むより全然安いですし。(まぁピザ屋のピザも旨いんですけどね。)

エンジニアブーツは昔から好きなんですよね。流行り廃りの無いあたりも良いですし。

しかし重いのでなかなか出番が・・・(;^ω^)
2014年11月3日 12:23
こんにちは。
異音、気になりますね・・・(汗)
大ごとにならないように祈ってます!
ちょっと内容から外れますが、お子さんが大きくなってくると自分もそうでしたが、クロスポロ仲間じゃいられなくなる時が来そうな気が・・・。 余談ですが、ふと思ってしまいました。
コメントへの返答
2014年11月3日 12:56
こんにちは~

異音はずいぶん前からしていたんですけど、音だけで特に他に支障がないので放置してました・・・(;^ω^)

子供が大きくなったら・・・実は最近ボクも良く考えることだったりします。
まぁボクも奥さんも小柄なので、当面クロスポロで事足りるかな・・・とは思っています。
2014年11月3日 20:18
ピザも手羽元もホント旨そうですね♪
今度ご馳走してくださいね!(笑)

確かに子供が大きくなるとワンボックスなんかに変えてしまう人が多いですけど、
クルマ好きなら是非走りの良いクルマで通して欲しいですぅ。
私も最大でも、レガシーRSセダンでなんの不自由も無く子育て期間を終了できましたよ♪
コメントへの返答
2014年11月4日 9:12
ピザとチキンはお酒のお供に間違いないやつですなからね!家族にも好評でした(*^_^*)

基本的にボクもカミサンもアンチミニバンなので、恐らくミニバンに乗ることは無いかなぁと思ってます。

ただ、家族で雪山に行くことを考えるとSUVに惹かれますねー。
2014年11月3日 20:19
魅力的(美味しそう)な画像が並んでて、夕飯の後でもお腹が鳴ってしまいます(笑)
お酒がススム君なのも納得です^^
ピサも、チーズはケチらずに親のかたきのように盛ってやると堪らんですよね~♪ この時ばかりはカロリーは気にせずに^^;

ブーツ、長持ちさせてらっしゃいますね!
私もブーツが好きでいくつか持ってます(主にダナー)が、日頃のメンテさえしてあげれば長持ちしますし、修理が利くのも革製品の利点ですよね。
車もそうですが、乗りっぱなしやりっぱなしでは長持ちするものもしなくなりますし、物を大切にする気持ちは持っていたいですね。
コメントへの返答
2014年11月4日 9:18
旨いものは総じてカロリーが高くてお酒がススくんなんですよねー(笑)

ブーツは長持ちさせてると言うよりも、ほとんど履いてないと言った方が正しいかも知れませんね。

ただ、若い頃に大枚叩いて買ったレッドウイングなので大事にしたいなぁと思ってます。もうこんな高いの買えないし(笑)

クルマやバイクも同じですよね。しっかりメンテしてあげればそれに答えてくれますから。
2014年11月3日 22:17
ピザまで自分で作っちゃうなんて本格的ですな!

今度、大阪まで出張ピザ職人しに来てくださいよ!

もちろん、帰りはヒッチハイクでww
コメントへの返答
2014年11月4日 9:22
以前はピザ屋のピザを頼んでたりしたんですか、良いお値段しますからね(^_^;)

ホームベーカリーで使う強力粉を常備しているので、自分で焼いてみようかなと思ったのがキッカケでした。

お、大阪まで出張料理人しますか??

で、帰りはヒッチハイクするとSFさんが135iに乗せてくれるですよね?(笑)

プロフィール

「@もとうとさん 何処かの界隈では有名な方なのかしら?と思ったら、元乃木坂46だったようですねー。(Wikipediaより)」
何シテル?   08/15 12:20
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation