• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

タイラップって便利ねぇ。


今日は1ヶ月以上ぶりにNinja250Rに火を入れまして、宮ヶ瀬まで朝練にいってきました。

画像はありませんが、昨日Ninjaのチェーンを見たら、ガッサガサに錆びてまして焦って磨いて注油なんかをしましてね。

張り切って出かけたわけです。


そう・・・


こうやって張り切ってしまうと「何かのフラグ」が立つんですねぇ・・・。


コケたり、違反切符切られたり、免停になったり・・・何か良からぬことが起きるフラグが・・・。



そして起きたのです。






まぁ大した話じゃあないんですが











写真は愛用しているPUMAのレーシングブーツのアキレス腱からふくらはぎにかけてのプレートのようなパーツです。素材はプラスチックですが柔軟性があります。


それが・・・







パッキリと折れました。(ノД`)シクシク


まぁこのPUMA 1000V2というブーツはココが割れやすいという前評判(?)でしたのでね。来るべきときがきたか、と。


さて、どうするか?






当然直します。( ー`дー´)キリッ





この折れてしまったプレートの付け根はブーツの踵部分でネジ止めされています。

それを外しまして・・・






こんな感じで穴を開けます。

・・・どうせ割れてしまったパーツです。「躊躇」なんて言葉はボクの脳内にはありませんでした・・。(遠い目)




穴は後の処理のために十分な強度がある箇所(左右とも)に空けます。


で・・・







タイラップで結束。







あとはブーツに装着して完成~。


タイラップの結合部分は目立たないように内側に。



試しに履いてみましたが、タイラップの結合部が足に当たることも無くうまいこと直せました♪



いやぁ、タイラップは便利ですね。リリンの産み出した文化の極みだよ。(カヲル君風)
ブログ一覧 | 最近の出来事 | 日記
Posted at 2015/03/22 16:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 19:18
流石、タイラップ!!
万能ですな♪
コメントへの返答
2015年3月23日 7:15
ホント、タイラップは便利ですねー(*^_^*)

沢山ストックしておいて良かった(笑)
2015年3月22日 19:42
コンバンワ。

バイクネタにコメです。^^;

チェーンて錆びやすいです?

雨に濡れなくても?

クルマ以上にマメなメンテが不可欠かなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月23日 7:19
おはようございますー。

コメントありがとうございます!

チェーンオイルが切れている状態で放置しちゃったのがまずかったですね。我が家はバイクカバーをかけて雨ざらしなので・・。

月一回くらい注油しつつ、週一回くらい乗っていればそれほど錆びないと思います。
2015年3月25日 22:42
結束バンドですね、僕も仕事で使います(^^)
あれを発明した人は偉いなって、使うたびに思います~
コメントへの返答
2015年3月25日 23:26
あれは使い勝手が非常に良いですよね。

しかも、かなりの強度がある上に素材に柔軟性が有るのがまた素晴らしいなぁと常々思います(*^_^*)
2015年4月7日 18:22
良く積雪路を走った後、エンジンアンダーカバーが割れてプラプラしてる車を見た事ってありません?
それの修理(?)にもタイラップは良く使うんですよ。
サイコロKさんのブーツプロテクター修理と同じように、割れた個所の両側にドリルで数か所穴を開けてタイラップで留めるんです。結構使えるんですよね。タイラップを5本使えば「5針縫った」などと言いながら(笑)
コメントへの返答
2015年4月7日 20:55
コメントありがとうございます。

言われれば確かに外れたアンダーカバーをとめるのにも使いますね!そうか、きっと頭のどこかにその記憶があったんでしょうね(笑)

その法則だと・・・今回は二針ですね(笑)

プロフィール

★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation