• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月18日

大型二輪教習 第一段階 5時間目(みきわめ)


早いもので、楽しい大型二輪教習も第一段階みきわめとなりました。

内容は基本的に第一段階のおさらいです。


今回の教習車はアイドリングの回転数が高くて、ギアが硬いという少々クセのある個体でした。


普通自動二輪の時は車両の個体差に翻弄されましたが、やはり経験があると余裕が違いますねぇ。


コース内をひと通り走って・・・

8の字

スラローム

S字

クランク

平均台(一本橋)

波状路

ブレーキ


とひと通り実施。


特に問題なかったようで、残った時間はひたすら波状路と平均台の練習。


波状路は結構前目に乗りつつ、右足はリアブレーキを掛けられるようにしておくと良さそう。


平均台も10秒はかせげるようになりました。


そんなワケで、あっけなく第一段階終了~。


次回から第二段階。検定コースでの練習がメインになるそうですよ。
ブログ一覧 | 大型二輪教習 | 日記
Posted at 2015/04/19 20:32:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

始球式!^^
レガッテムさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年4月19日 21:09
さすがに普通2輪をもっていると進みが早いですね。

こちらは原チャリしか経験がなかったので、スラロームのタイムに手こずってしまいました。
っていうか、なぜか天気にめぐまれず雨の日ばかりの教習ってのもあったのでと言い訳(苦笑)
でも一本橋はすぐにクリアでき、めでたしめでたし♪
次回はシュミレーターとAT体験となります。
この先もまだまだ未体験ゾーンですが、モモトトじぃ がんばっていきます(笑)
コメントへの返答
2015年4月20日 7:09
元々大型は普通自動二輪よりも教習時間が短いって言うのもありますが、あっという間ですねー。

スラロームはボクも戸惑った経験がありますよ。
ハンドルで曲がろうとするよりも、思い切って車体をバンクさせると意外とスムーズに抜けられます!

お互い焦らず頑張りましょう!!
2015年4月20日 8:00
おはようございます。
いつの間にか大型二輪に~頑張って下さい!

免許証を頂くと…きっと新たな相棒が欲しくなりますね♪
コメントへの返答
2015年4月20日 9:02
おはようございます!

取るなら今しかない!と言う衝動のままに教習所へ突撃しました(笑)

そう、免許を頂くと間違いなく・・・(^_^;)

ただ、赤Ninjaも良いバイクなんで手放すのは惜しいんですよねぇ。

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation