• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月08日

そろそろカスタムするかな。


ここ数年、手持ち車両のカスタムをほぼしておりません。


特に




このGSX-R1000に至っては、メンテナンス的なパーツ交換はあるものの、納車直後にUSB電源を着けて以来4年半ほぼそのままの形を保っております。


元々買った時からフェンダーレス化されてたりカーボンタンクカバーが着いていたのでいじる場所がないってのもありますけどね。


あ、マフラーは純正を貫きますよ。なんなら転倒を想定してもうワンセット持ってますからね。


大した腕もないのき完成されたバランスを壊すのが非常に気が引けたと言うのが1番の理由でもあるんですが・・・

納車から4年、25000kmほど走ってきたのでそろそろかなと思うようになりまして・・・と言うのは半分本当で半分ウソ。

ウソの部分はもう少し楽なバイクに乗り換えたいかも・・・ストリートファイター系がいいなぁなんて金もないのにダメな考えが芽生えてきたからであります。


そのダメな考えを打ち消すには・・・そうだね。手持ちのバイクのカスタムだね。


とは言え手持ちの小遣い貯金ではたかが知れていますけどね。


最低限の支出で最大限の効果を得られるものを検討しております。


もう少しブログネタを稼ぎたいので、続きはまた今度。

ブログ一覧 | GSX-R1000
Posted at 2019/11/08 19:22:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たまさ。さん 家電なんかもですけど、ダメになる時期って重なったりしますよね〜。」
何シテル?   08/21 20:38
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation