• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

MかFかTか


今回のタイトル、なんのこっちゃって感じですけど・・・

タイヤブランドの頭文字です。

M→Michelin
F→FALKEN
T→TOYO

な訳です。

そう、今回はタイヤ交換のお話。

MichelinのPS4にするのか
FALKENのFK510にするのか
TOYOのPROXES CL1 SUVにするのか

で悩んでいたわけですが、決めましたよ!


そして本日朝イチで交換してもらってきました!





お願いしたのはいつものFujiコーポレーションさん。スタッドレス以来久々の発注です。

ネットで買って、取付は持ち込みで・・・とも思いましたが、信頼と実績と過去の印象の良さからFujiさんにお願いしました。(旧タイヤがランフラットってこともありますしね。)


タイヤは先週の土曜日に発注済みでしたので、朝イチでお店へ。

開店30分前に到着したら、ボクの前には待ちは1台でした。

そんなこともあり、開店後すぐ作業してくれました〜




コーヒー飲みながら、ピットを遠目に見学。
さすが手際がよろしいですな。

結構お店は賑わってましたね。

そういえば、お店の入り口入ってすぐのところにBBSのジュラルミンホイールが置いてありました。お値段タイヤ(PS4S)込みで100諭吉オーバー!ウヒョーッ!


そうこうしてたら、交換完了っ!




真新しいタイヤは良いですなぁ。


さぁサイコロKはどのタイヤを選んだのか!?



ドロロロロロロロロ・・・(ドラムロール)


ドン!













FALKEN AZENIS FK510にしました〜!




バリ山だぜっ!(新品だからね)


そうじゃなくて、トレッドパターンね。

プレミアムタイヤらしく、静粛性が高そうなトレッドパターンに幅の広い縦溝が特徴的です。

空気圧は標準のフロント2.7k、リア2.5k。


早速ファーストインプレッションですが


もう走り出しで劇的な変化がありましたよ。

タイヤの転がりが軽い!ステアリングも軽やか!!

前のS001ランフラットのドッシリ感とは全然違う印象なので変化がよく分かりましたね〜。

ランフラットでは無くなったことでタイヤ自体が軽くなったことによる変化ですな。

ギャップを越えた時の当たりもソフトで実に快適なタイヤですな。

家までの道のりで感じた限りだと、ハンドリングもダルさは無いし、ステアリング操作に対する応答性も良好。

まぁ新しいタイヤに変えたばかりということもありネガを感じにくい状況なのは間違いないので、本格的なインプレッションはもう少し走り込んでから改めて書こうと思います。


何より一番嬉しいのは・・・

タイヤ自体が安いこと


かな(笑)


ブログ一覧 | F45 days
Posted at 2021/05/15 12:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

バイクの日
灰色さび猫さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年5月15日 13:13
こんにちは。
安心の日本製でいい銘柄ですね~パターンも欧州車に似合って雨にも強そうですし♪ 乗り味の劇的な変化をしばらく楽しめそうですね!
コメントへの返答
2021年5月15日 17:31
こんにちは〜
FALKENタイヤは過去履いたことがなかったので、良い機会でしたし感触も良さそうだったので導入してみました!

静粛性もグリップレベルも高そうなのでなかなか楽しめそうなタイヤです!
2021年5月15日 14:10
おー!FK510行かれたんですね😁サイコロKさんの投稿なかったら出会えませんでした。乗り心地いいですよね。段差が全然違いますし、安いし、浮いたお金でフロントメンバーブレース投入したいと思います。FJIさん先着順なので私もオープン前に並びましたが結構繁盛してました😆
コメントへの返答
2021年5月15日 17:36
Michelinを盲信してしまってるフシがあったのと、タイヤの素性も試させてもらって知っていたのでFK510にしてみました!

あと決めてはやはり価格ですね〜。ボクは安く上がった分でパンク保証をつけました。

Fjiさん、先週はそうでもなかったんですが、今週はひっきりなしにお客さんが来てましたね!
2021年5月15日 14:36
欧州での評価の高さは伊達ではないですよね!
エボでの試乗がマイナスに影響してるかも、なんて少し気にしていましたが、F45でもタイヤの良いところが発揮できてるようで良かったです。あっ、私はファルケンの回し者ではないですけど(笑)
コメントへの返答
2021年5月15日 17:44
いゃーエボでの試乗が決め手でした!その節はありがとうございました。

ランフラット前提の足回りでバランスがどうかなぁ〜と思ったんですが、今のところマッチングも良ささそうです!

今のところ標準指定空気圧ですが、ステアリングに対する反応は良いので楽しめそうですよ〜
2021年5月15日 17:43
自分も、これを買うつもりです。今のところは一択ですね。値段と、住友ゴムなことと、ウエット性能の評判がいいので。
パターンは、ピレリのただのPゼロ(現行)のパクリだなと思いました(笑)。
コメントへの返答
2021年5月15日 18:05
まだ皮むきも終わってませんけど路面からの当たりがしなやかで、街乗りの快適性は数段上がったように感じますね。
やはり価格は魅力的です(笑)

パターンは・・・たしかにPゼロにちょっとにてますね。

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation