• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月22日

娘氏、実技教習始まる。

ついに自動車学校への入稿をを果たした娘氏。

本日からMT車による実技教習教習が始まったのだ。








娘氏曰く


ガックンガックンしてマジむずい!ヤバイ!

左足が間違いなく筋肉痛だ!


と申しており、MT車の洗礼を受けた模様。


教習では膝の上下でクラッチ操作を教えられるのは今も昔も変わらない様子。


クラッチは踵をフロアにつけて脚首の動きで操作すると楽だよ、と教えておきました。


娘に何か教えるって、7、8年前のスノボ以来かなぁ。


体育の先生を目指してるくらいなので、基本的に身体の動かし方の勘所は良いはずですからね。

良い感じに免許取ってくれるといいなぁー。
ブログ一覧 | 最近の出来事
Posted at 2024/08/22 22:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/02/07 MT免許がな ...
ntkd29さん

MT免許
辺境伯さん

MT教習が無くなる?(¬_¬)
伯父貴さん

教習所通ってます。
♪♪わかば♪♪さん

とうとうマニュアル車なんて乗るやつ ...
waiqueureさん

AGSの乗りこなし方
ニワカな車好きさん

この記事へのコメント

2024年8月23日 17:54
大型バイク教習で左手の握力が限界になるのと似てますね(^^)
コメントへの返答
2024年8月23日 19:57
そうですね!校内のコースだったらほぼ半クラ教習みたいなものですし!

ちなみに、運動部の娘氏は筋肉痛にはならなかったそうですー

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation