• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月22日

久々に朝バイク

なんかもう忙しかったり、週末家族イベントで疲れを週の半ばまで引きずったりして

という言い訳をしていて一年点検終了後からとんと乗っとらんかったF900XR。






せっかくリゾマのフットペグをつけたのでそ後の試走をすべく

全てのパワーを土用の朝に集中して朝バイクしてきました。





ここまで操作性が変わるとは!

シューズの食いつきが良いくなって下半でのバイクの操作性がグッと上がりました。


過去の愛車Baby Faceのバックステップを使ってたことはありますがフットペグだけでけっこうかわるもんですよ。


リゾマのフットペグは若干ステップ高さは上がりますが、僕の体格だと足でバイクをホールドしやすくなりました。



そりゃー楽しくて寒さを忘れて走りますよね。

それが昨日の朝。




宮ヶ瀬はもうクリスマスだぜ。

イルミネーションは激混みで身動き取れないから行かないけど。



そして翌日の今日。



なんかもう、内転筋が筋肉痛すぎて痛すぎる・・・

これは今までより強力に足でバイクをホールドできた証拠。


いやー単なる運動不足かなー。

でもF900XRはより楽しいバイクになったのは間違いないっ!
ブログ一覧 | F900XR
Posted at 2024/12/22 21:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パトカー日中の追跡劇
n.t.siさん

沢山の想いでをありがとう!
SEIやんさん

TRUE SPIRIT
RiKuさん

僕の夏休み~
kiku‐さん

購入した中古バイクは事故車だった!
きたもんさん

クルーザー乗るならテクニックより心 ...
Danny Wongさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たまさ。さん もう10年くらい言い続けてる気がしますねー。ここまで情報が出てくる世の中で国の言い分の何と稚拙なことか・・・。
いい加減国民をバカにしすぎですよねぇ。」
何シテル?   05/16 18:13
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation