• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

初売りからの初買い

めでたく初売りでハコをゲットしてきました。

昨日は前哨戦で、本戦は本日。





嫁さんの希望により別店舗にて購入交渉をいたしました。

嫁さん自ら店舗に

「今から行くけぇ、用意しときや」

と電話するほどなのでかなりの意気込みです。


今回は嫁さん&娘さんのクルマになるのでボクはアドバイザー程度の参戦であります。

昨日のブログからホンダのNナンチャラになる事はバレてはいましたが、車種発表です。


ダラララララララララララララララ・・・(ドラムロール)



バン








ホンダ N-ONE Premium Tourer

です!!

簡単に言うとN-ONEのターボのヤツですね。

オプションはディスプレイオーディオとETC、フロアマットというシンプルな構成。

コーティングとドラレコはお父さんヨロシクと言うことになっております。おかしいなぁ。


昨日はNAのN-ONE Originalでの試乗でしたが、本日はたまたまほぼ同じ構成のRS CVTの試乗車がありまして。

ターボの力強さとN-ONEの持つ軽自動車離れした乗り味に嫁さんは感動しまして制約の運びとなりました。(娘氏は昨日の時点でN-ONEが良い!!と言っておりました。)

Premium TourerとRSの差ですが



CVTだとカタログ上はほぼ同じなんで、差がわからん・・・。

購入資金は嫁さんが調達するし、名義も嫁さんだし、メンテパックも合わせて買ってるのでボクの出番はそんなに無さそうです。多分。(と言いつつ、洗車とかしちゃうんだろうなぁ。)


自動車保険は等級が進んでるスイスポの保険をN-ONEに車種変更(全年齢対応にもする)して、スイスポはセカンドカー契約で7等級からスタートとなります。

スイスポは実質サイコロさん専用機となりますので、補償年齢も上げ上げにする事で保険料を抑える算段です。



しかし・・・


N-ONEの購入価格はスイスポを超えてきましたよ・・・。高級車ですよ・・・。すごいなぁ。



ブログ一覧 | 最近の出来事
Posted at 2025/01/05 16:04:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジーノ君の代替え探し②
コバッピさん

スイスポ → N-ONE へ
bin0219さん

名阪~伊勢道~168号線を2台で駆 ...
レトロン♪さん

待ち遠しいスイスポ
メガネざるさん

質感にパラメータ全振りした軽規格の ...
サイコロKさん

雹被害
ビネガーライスさん

この記事へのコメント

2025年1月5日 18:22
ご成約おめでとうございます。走りが楽しそうで楽しみですね😊最近の軽自動車はメインカーとして購入されるらるユーザーも多くなったので、満足と高めな仕様で内装も豪華になり価格も高騰してますよね。
コメントへの返答
2025年1月5日 20:23
契約したのは嫁さんですけど、ありがとうございます〜。
N-ONE5スイッチ周りとかメーターなどの質感は車種によっては登録車より良かったりしますね。
規格は軽だけどクルマとしての完成度は高いので、ファーストカーとしても満足度は高いですね!
2025年1月5日 20:05
ご契約おめでとうございます〜

娘のクルマ問題、、、、
我が家も大学2年の次女が控えております。
ダイハツの軽四輪が余りそうなので
実家で、、、これでいいのか?
変態車のsmart押し出しか?
長女のヴィッツ押し出しか?、、、

いずれにしても、
ケチに行きます!
コメントへの返答
2025年1月5日 20:34
ありがとうございます〜

本当はガンガン使えるジムニーシエラの5MT買おうかと思ってたんですが、嫁さんが運転できないとイカンという話になりまして、紆余曲折あってN-ONEとなりました〜

軽はそもそもの利益率が低いって事で、中古も割高なのでお得感は無いですね。

やはり上手く付き合えば中古輸入車が満足度は高いなぁと改めて思う今日この頃です。

ジャーマンボーイさんちのクルマ選びはいつもワクワクさせて頂いてますので、楽しみにしております!!
2025年1月5日 21:25
ご契約、おめでとうございます!

Oneでしたね!

使い勝手抜群なスライドドアのトール系の箱型が大多数の軽自動車の中でも、N-Oneは一線を画すデザインで素敵な選択ですね!初代のデビューから15年近く経つものの、2代目でほぼデザインを踏襲する完成度の高さ。そして重量はトール系より100kg位軽い+ターボで走りも良さそうです。お値段もPremiumなんですね〜
コメントへの返答
2025年1月5日 21:39
ありがとうございます〜

個人的にターボは外せないと思っていたのと、娘の意見、嫁さんの意見を擦り合わせた結果ONEとなりましたー

トール系も良いよなとは思ってたんですが、まぁ最終的には娘氏の好みとカラーで決まった感じですね。

灯火類もフルLEDだし、なかなかに贅沢な作りのクルマですね〜。

実はボクは1ミリも試乗してないので、納車されたら慣らしがてらじっくり味わってみようと思います〜
2025年1月5日 23:10
クルマの初売り商談からの購入だなんて、年始早々にどーんっといきましたね❗️
ONEはこのカテゴリーで一番好きなスタイリングです。
軽carでもタダの箱ではないモデルを選ぶのも、サイコロ家の女性チームらしいですね♪
コメントへの返答
2025年1月6日 14:01
どーんは嫁さんパワーなんで、ボクはほんの付き添いでした〜。いやー、自分の懐が痛まない買い物は気が楽ですー。(と言いつつドラレコとか細々した後付けものはボク手配ですけど)
N-ONEは規格こそ軽ではありますが、smartみたいな感じであのサイズ感で良いクルマ作りましたみたいなクルマですねー。

最初はワゴンRスマイルとか言ってて、その次にキャンバスへいって、でもキャンバスだと量産型女子になるから!とN-ONEになりました〜。
(嫁さんがターボエンジンに痛く感動してたのは日頃の刷り込みの賜物ですww)
2025年1月6日 18:43
ご納車おめでとうございます!

うちもかつてはカミさんの車にONEも検討しましたが、結局トータルバランスを求めてWGNに…。でも見た目と走りはやはりONEですね。そしてターボは必須です!

スイスポが実質サイコロさん専用マシンとなるのであれば…色々できちゃいますね。これからの展開を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2025年1月6日 20:24
あ、契約しただけで納車はまだなんですー

N WGNも現行は軽なのにステアリングにテレスコが付いてたりして良いんですよね〜。
N-ONEはボディと足が印象的でしたね!(運転してないんでww)

スイスポが実質サイコロK専用機になるかと思いきや、娘がもうすぐ免許を取るので完全占有とはいかなそうですー

プロフィール

「@もとうとさん ドライブ・・・ご安全に〜」
何シテル?   08/14 06:43
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation