• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

やはり、慣らしは必要。


最近のクルマは慣らし要らないんだとか、いやいや、回転数縛りで慣らして1000kmでオイル交換だとか諸説ありますが・・・


個人的には慣らし運転はする派です。
慣らし後のオイル交換はメーカー指定に従います。

で、N-ONE。

もうすぐODOメーターも500km。





先日遠乗りをした嫁さんが22km/Lの燃費を叩き出しましたが、その後の街乗りで少し悪化。
とは言えまだ20km/Lをキープしてますので優秀。

今日久々に乗りましたけど、エンジン、サス、タイヤ、ブレーキは良い感じに馴染んできました。




初めてボンネットを開けてみたんですが、結構ぎっちり詰まってます。インタークーラーは前置き。




当初「おい、ブリヂストン、本気か??」って思うほどグリップ感が皆無だったエコピアですけど、一皮剥けたらまぁ街乗りレベルならこんなもんかくらいな感じにはなりました。
ステアリングの手応えも変わってきてドッシリ感も出てきたから、これが本来の姿なんでしょう。

とはいえオカワリはしないかなー。
変えるならヨコハマのBlue Earthとかミシュランのe-PRIMACYあたりじゃろか。

あとは、ECONがエンジン始動時デフォルトでONになるのと、間欠ワイパーの速度調整ができない点が解消されれば無敵なクルマになりそう。

コッソリやっちまうかな・・・。


話を慣らしに戻して

昔はようなエンジン含めたバリ取りみたいな意味での慣らしというよりも「馴染ませ」の意味合いの方がしっくりきますね。


来週末が1ヶ月点検なのですが、もう少し距離を伸ばしておきたいなー。(でもお山は禁止されている・・・)
ブログ一覧 | えぬわん
Posted at 2025/02/15 18:23:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ロイヤルパープルのエンジンオイル
raindropさん

CRF1100Lアフリカツインのオ ...
バビロニアさん

シビックのオイル交換!
ムーノマさん

何も無い状態での燃費
がんのすけさん

エンジンオイル交換 - Range ...
Tetsu@さん

Audi S3 エンジンオイル量チ ...
satoshin1229さん

この記事へのコメント

2025年2月16日 2:29
エンジン以外でも駆動系慣らしで当たりがついてきたようですね!

僕は、新車を下ろして誰かに踏み倒されてきたデモカーUPの金銭面に惹かれるので、新車は我が人生で2台のみです。
なので、慣らし後の油脂類交換で「鉄粉出てきたかぁ」と確認することは憧れに近いです笑
月内に届く予定の次期車も新車ではないんですが登録済未使用車になるので、久しぶりに慣らし儀式をやれるのがちょっと楽しみw

しかし今時の660ターボの燃費は優秀なんですね!
軽さが効いているのか、ミッション駆動の伝達効率か、高速空力が良いのか…
やはりドライバースキルが良いのでしょうね(^^)
コメントへの返答
2025年2月16日 8:49
ボクもマサキ.さん同様、慣らされた中古車大好きでして、昨年スイスポで20年ぶりに新車の慣らしをしました。最近は慣らし後のオイル交換で鉄粉が出るなんて無いらしいですなー。(鉄粉でたら何かが破損してる説)
慣らしでクルマが馴染んで行く過程ってのいいモノですね〜

ホンダのNシリーズは総じて良いらしいんですが、CVTの制御が知らぬ間にすごく進化してる気がします!嫁さんの運転との相性が良いのはまがいなさそうですー
2025年2月16日 12:58
バイクと違って常用回転低いですからね〜

知らないうちに慣らしは完了、というところなんでしょうが、オイルくらいは替えたいですよねぇ😄
コメントへの返答
2025年2月16日 15:26
昔の軽は「普通車と比べて回転数が高いから、敢えてタコメーターをつけない」なんて言ってたモデルもあったみたいですけどねー

オイル交換もメンテパックに入ってるので、半年後に変えるくらいでちょうど良いのかもしれません。

まー、自分の車だったら1ヶ月点検までに1000km走ってオイル交換お願い!ってながれにしちゃいますけどね〜

プロフィール

「@もとうとさん コイツは止水ファスナーじゃないんですが、ロゴやらが反射材になっててそこがボロボロに・・・。あと汚れも落ちなくなってきたので、お焚き上げでございます。
同じの買おうかなぁなんて思ったらえらい値上げしてて、躊躇しております・・・。」
何シテル?   08/18 18:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation