• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

これはナカナカ・・・。

奥さんのラパンの車検やtiの板金でお世話になってるショップが10周年記念のイベントをやるってことで、遊びに行ってきました。

イベントでは、ジュースやフランクフルトが無料でもらえたり、金魚すくいやくじ引きができたりして、ムスメも大喜び。


しかし、ボクがココに訪れた真の目的は別にあります。


このショップ、いわゆる修理工場なのですが、新車のや中古車の販売、エアロパーツの取り付け、さらにはバイク関連の仕事もこなすという、まさに「何でも屋さん」


そして、このイベントにはあのクルマが。







BR9型レガシィ・ツーリングワゴン2.5i Sパッケージ!



そう。今日はコイツを見に来たのです!

残念ながら試乗はできませんでしたので、見た目のみの感想を。


エクステリアはの第一印象は

顔がデカイ。

全体的にはレガシィのテイストはしっかり残っている印象でしたが、フロント周りデザインに厚みと迫力があり、まるでプジョー207のような印象。


ただ、離れて見ると、全体的なバランスはそんなに悪くないな、と感じました。
フロントウインドウの立ち具合もそれほど気になりませんでしたし。

全体的にボリュームアップして、スバルのねらい通り1クラス上の車になったな、と感じました。

インテリアの質感も上々。カップホルダーの蓋はダンパーが利いてて、上質な開閉フィーリング。メーター類も見やすく、デザインも好み。

ちょっと残念だったのが、パドルシフトのタッチが少し安っぽかったこと。

ん~、悪くない。

これで少し車高を下げてあげれば、結構かっこよく乗れるんじゃないかな。

が、ちとでかすぎるかな・・・。

今度は是非実際に運転してみたいな~。

Posted at 2009/06/10 00:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ

プロフィール

「@もとうとさん 無事にミッション完了お疲れ様でした・・・。」
何シテル?   08/11 02:22
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
7891011 12 13
14151617181920
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation