• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2010年08月30日 イイね!

夏休第一弾も、もう終わり・・・

今日で夏休み第一弾が終了です。

やや強引に休んだので、明日の出社がっちょっと怖いですけど・・・(^^;

この休みでは前半は家族サービス、後半はムスメが熱を出したため、あまり自分が好きなことを出来ていませんでした。

というわけで、今日は久々にFORZAで走ってきました。


コースはいつもの宮ヶ瀬ダムから、今日は愛川町を抜けて相模川沿いを走ってきました。

昼過ぎに出かけたので、まー暑かった!!


でも、車が比較的少なくて結構気持ちよく走れました。このところチョイ乗りばっかりだったので、エンジンも久々にレッドゾーンまで回してやりました。

相変わらずエンジンもCVTも絶好調。やはり風を感じて走るバイクは気持ち良い~!!


が、ここで変化に気がつきました。

以前と明らかにマフラー音が変わっています。


何というか、全体的に低音になったような・・・そんな感じです。


マフラーがこなれてきたのか

あるいは

エキパイを耐熱ブラック塗装したことでパイプの厚みが若干変化して、それが音質の変化を生んだのか・・。


ともかく、以前はどの回転域でも聞こえていた不快な「バリバリ音」が、高いギアで負荷をかけるような場面でしか発生しなくなったのはうれしい誤算でした。


そんなわけで、塗装から2ヶ月経ったエキパイの様子を確認します。


まずは塗装前のマフラーの様子。





次に、塗装後のマフラー。




塗装前のマフラーのエキパイ部分を見ると解るように、焼けて茶色っぽく変色してますよね。

コイツがいずれ黒いマダラ模様になって、非常に美しくないんです。


で、塗装から2ヶ月たったエキパイをみると、焼けや錆びは一切無く、ツヤ消しの良い状態を保っていました。数回に分けて厚塗りしたのでその辺も良かったのかもしれません。


それにしても、塗装前後で並べると、結構印象が違うものですね~。


FORZAは一通り手を加えて完成してしまったので、今後はメンテがメインになります。

あとは、ETCをつけるかどうか・・・迷いどころです。
Posted at 2010/08/30 17:12:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORZA | 日記

プロフィール

「@もとうとさん 無事にミッション完了お疲れ様でした・・・。」
何シテル?   08/11 02:22
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
891011 1213 14
1516 1718192021
2223242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation