• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

スウィ~ト10ホニャホニャ。


★結構な長文ですので、お暇なときにどうぞ。★



4月16日はサイコロK夫妻の結婚記念日。


しかも今年2015年は結婚10年のアニバーサリーであります。


当日は娘(小4)も息子(年中)も昼は給食なので、仕事を休んで久々に夫婦2人だけで食事に行くことにしました。


当然子供たちにはヒミツ。


そして迎えた当日の朝。


いつもより少しゆっくり目に起き、リビングに降りて行きますと、何やら娘の様子がおかしい。


「学校行きたくない~~~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!」


とぐずってます。



あ、別にイジメられてるとか嫌なことがあったとかではなく、疲れちゃって行くのが面倒でグズグズ言っている状況・・・。

こうなると頑固な娘はテコでも動きません。


一気に雰囲気が悪くなる我が家・・・。


「お・・・終わった・・・・」


ボクと嫁さんの脳内に流れる結婚記念日終了のお知らせ。








しかーし。



そうはさせません。



ココからサイコロK必死の説得です。


が・・・・言葉でいくら説得しても娘の決意は変わりません。




仕方ないのでリーサルウェポン投入。


「よし、じゃあちゃんと学校に行ったら欲しい物を一つ買ってあげよう。」


とボク。


するとどうでしょう。


「ホント!?3DSのソフトでも!??」


と表情が一気に明るくなる娘。


「おうともさ。」


ダメ押し。


「じゃあ行く!!'`ィ (゚д゚)/」



こんなすったもんだを経て、何とか予定どおりお食事へ行かれる運びとなりました。




場所は八王子某所にあるイタリアンレストラン。






ビュッフェスタイルな前菜に舌鼓を打ち・・・





メインはチーズフォンデュと写真は無いけどエビとバジルソースのパスタ。






せっかくなんでデザートともね。


結婚して10年。色々あったねぇなんて話をしながら、本当に久しぶりの夫婦だけの外食を楽しみました。








ココで話は終わりません。







結婚記念日はまだ続いているのです。




10年の節目ですから、何かプレゼントをしたいって思うのが人情ってもんですよね。


そこで嫁さんに聞いてみたのです。



「10年の節目だし、なにか欲しい物は無いのかい?」


すると嫁さん。



「あ~、スイート10ホニャホニャとかねぇ。うーん。でも貰っても着ける場面が無いしねぇ。いらないかなぁ。」


と、何とも残念な答え。



とは言っても、何かあるだろうと思い、八王子某所にあります某アウトレットへ出かけてみました。



アクセサリーショップで悩む事数十分。

























感謝の意味が込められた結婚指輪に重ねて着けるタイプの指輪。


ピンクゴールドにダイヤモンドだぜ。


ダイヤモンドは砕けない。




「別にいらない」


なんて言っていた嫁さんも、えらく喜んでくれまして。それはそれは上機嫌。


こんな喜んでる嫁さんは久しぶりに見たなぁ


残り少ない小遣い貯金を全額投入した甲斐があったってぇもんです。


日頃の感謝の気持ちを形にできて、本当に良かった・・・・。






















ここで話が終わると思ったでしょう。



まだ続きがあるのですよ。




夫婦円満を自慢するブログじゃあ無いんですよ。





ハッキリ言いましょう。


ココまでの下りは前振りと言っても過言ではありません。


すべてはボクの野望を実現するために仕組まれたこと。









結婚10周年記念の指輪を手に入れ、上機嫌な奥さんは言いました。



「あたしばっかり貰っちゃって、申し訳ないな。アナタはなにか欲しい物無いの?」




・・・・。



長かった・・・。



そう。

すべてはこの一言を引き出すため。







大型バイク購入の許可を得る交渉をするために仕組まれたシナリオだったのです!!!



嫁さんが上機嫌なところで、交渉スタート。


今まで温めてきた熱い思いを静かに語りました・・・・。



ボクが欲しいのはモノじゃあない。「許可」なのだと。



するとどうでしょう。







「うん。バイクはアナタが思うようにして良いよ♪上手く交渉したもんだね(笑)」



と、見事に許可を頂きました~( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ




まぁ許可と言っても、結局ローンと維持費は小遣いから払うのと言うのがボクが提示した条件なんですけどね。



今すぐ買うって事にはならないでしょうけど、いざ欲しいバイクが出てきてから、しかもバイク購入に否定的な嫁さんと交渉では分が悪いですからね~。


事前にネゴを取っておくには、まさに千載一遇のチャンスだったわけです。




狙うはやはりスーパースポーツ。


ミドルクラスかリッタークラスか・・・・。


予算との兼ね合いもありますが、暫く悩む日々が続きそうです(笑)

Posted at 2015/04/20 20:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近の出来事 | 日記

プロフィール

「@もとうとさん ドライブ・・・ご安全に〜」
何シテル?   08/14 06:43
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
19 2021222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation