• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

ブレーキのトラウマと宮ヶ瀬北岸

ブレーキのトラウマと宮ヶ瀬北岸
昨日は休日出勤。

13時から都内某所の地下施設で10時間以上。

帰ってきたのは0時半頃。


そんなこともあり、あまり眠れず脳が仕事モードから切り替わりません。


こりゃあかーん。

と言うわけで、先日やらかして復旧させたR1000のブレーキの確認がてら、宮ヶ瀬北岸の様子を見てきました。




懸案の左側ブレーキキャリパー。

往復で50kmほど走ってきましたけど、外れたピストンからのフルード漏れは無し。

ブレーキの効きも問題は無さそう。

ブレーキタッチは以前よりコントローラブルになったような?結果的にピストンの揉み出しもできたからかなぁ。

ともあれ、不安なく走れたのでOKとします。

右側のキャリパーメンテもしたいけど、パッドピン舐めからのピストン抜けという悪夢のコンボがトラウマになっております(^_^;)

やはり安い工具を使わず、もう少し高い精度の工具を揃えないといかんなぁ。

あと、ちょっとバイクに乗ることに不安も出てしまったので、カンフル剤的に以前から狙ってたニューアイテムを買おうかな・・・


閑話休題。


台風24号の後の宮ヶ瀬北岸の様子ですが、


土砂の流出はありませんでした。

オギノパン側ゲートから二つ目のトンネルを抜けたあたりから落ち葉や枝がが二輪のレコードラインにかなり落ちてました。

後半セクションはまあまあクリア。


と言うわけで、遊べる状態になるにはもうしばらくかかりそうです。

道志みちは土砂崩れがあったって話だし、定番スポットはしばらくお預けですわ。


ちなみに、宮ヶ瀬北岸は11月4日に恒例のマラソン大会があるので朝7時から12時まで車両通行止になります。ご注意を。
Posted at 2018/10/07 09:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R1000

プロフィール

「@もとうとさん 著作権は営利目的かとか使用目的で扱いも異なってきますから厄介なんすよねー。音楽の場合個人は良くてもJASRACがNG出すとか・・・。子供の音楽教室で曲を演奏するのに使用料を払う払わないで揉めてましたし。」
何シテル?   08/10 10:57
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation