• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

四輪の乗り方を忘れかけてた話

四輪の乗り方を忘れかけてた話この前の三連休の最終日・・・10月8日かな?

いつもの宮ヶ瀬へ赴きました。

北岸林道は台風24号襲来の影響も色濃く残っていたので、革パンやらレーシングブーツは履かずにツーリングスタイルで。

というのも、宮ヶ瀬師匠のRYOさんよりとっておきの蔵出しマル秘映像データを下さるという鼻血もののお誘いをいただいたからであります。

のんびり走りたいのに、やる気満々な2ストレプリカに追いかけられつつ、いつもの鳥居原へ。





ブレーキのチェックをしていたら、師匠が到着されました。





挨拶もソコソコに、紳士の嗜みが納められたマル秘映像データを媒体に焼き焼きして頂きます。

しばらく車のことを中心に話に花を咲かせていると

「その格好なら乗れそうですね!」

という有難いお言葉を頂戴いたしました。



そう、師匠の愛車であるところのエボⅨ MRを久しぶりに北岸で運転させていただけるという有難いお言葉を頂戴したのです。

スーパーオーリンズの仕様変更をされてからは初めてでした。

そして久しぶりの四輪のMT。


もうね、余裕無かったっす。


と言うか、四輪のMTの乗り方をすっかり忘れていました。


例えるなら、スノボばっかりやってて数年ぶりにスキーやったような感じですか。

一応滑れるけど、なんか違う感じ。


ちょっと愕然としましたわ・・・。


特にシフトチェンジに混乱が(^_^;)

リターン式ばっかりでHパターンはご無沙汰だったもので(^_^;)


そんな中でも感想をば。


固さはあるものの、角は取れていて実にしなやか。

記憶の中の前の仕様ではロールなど皆無でしたが、現仕様では程よくロールを許容しつつ、四輪の接地感が身体でしっかり感じ取れる。

特に以前よりも後輪が路面をつかむ感じがハッキリしたように感じました。

ブレーキのタッチもカチッとしていて、素晴らしい。

そしてコーナーで踏んで曲がるランエボの異次元感は健在・・・なぜ、あのタイミングでアクセルを開けて鼻先がグイグイ入っていくのか!?



ぐぬぬぬー。


楽しい、実に楽しい。楽しすぎるっ。


もうひと往復!


と「おかわり」をお願いしたいところでしたが・・・


仕事の疲れが抜け切れ無かったことと、当日の路面状況を考慮すると、自分の四輪感覚を取り戻す前にキケンが危ない事になりそうでしたので、1往復に留めさせて頂きました。


ただ、次のクルマ選びの舵取りに少なからず影響を与えるのは間違いないですね。うん。


貴重な機会を与えていただいたRYOさんには感謝しかありませんっ!
Posted at 2018/10/12 21:51:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の出来事

プロフィール

「お盆時期って季節感の認識はあるけど、「お盆休み」と言う慣習の無い世界で生きてきたんで、高速道路の渋滞情報を見て一瞬「なんで!?」ってなる。みなさんお休みなのね。」
何シテル?   08/13 13:39
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation