• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2019年08月10日 イイね!

ロービームとオイル交換


猛暑の日中は避けて、今朝も懲りずに宮ヶ瀬へ。





お盆休みに入ったからか、バイクもクルマも多めでしたので、軽く2往復半して休憩です。


水分補給して帰路に着いたのですが、トンネルでロービームが点いてない事に気がつきました。





朝イチで走っている最中は点いてたはずなので、直前に点灯しなくなった模様。

安物かつ四輪用なので、流石にシビアコンディション過ぎたかなぁ。とりあえず、もう1セットあるから交換かなぁ。

などと考えながら、ハイビーム点灯しつつ急いで帰宅。

まずはメーターを外して配線をチェック。

すると、車両側のカプラーが少し浮いていました。元々カプラーの形状が合ってなかったので絶縁テープを巻いて固定していたのが暑さで糊が溶けてズレたようです。

再度固定し直すと




復活しました。よかったよかった。

バラストはカウル内に仕込んでいるから、交換となると面倒だったんですよね。


朝食を済ませた後は、バイク屋へオイル交換をしてもらいに再びR1000を走らせます。

iPhoneを家に忘れてしまい、写真は無いのですが、R1000を買ったバイク屋が3月からカワサキプラザになりました。

カワサキ全開のお店にスズキのバイクで乗り付けたので、めちゃくちゃアウェーな感じでした。

とはいえ、チェーンへの注油や簡単な点検をついでにやってくたりするサービスの良さは相変わらずです。しかも作業は丁寧だし、ありがたい。


オイル交換も、自分でやろうと思えばできるし安くあがるんですが、いざという時のためにプロとのパイプを持っておくためにオイル交換はバイクを買ったショップへお願いしています。

この辺はクルマも同じ考え方です。


ただ、日中にリッターSSで街乗りは苦行ですわー。

もう全身が湿って力が出ませんので、午後はゆっくり過ごしたいと思いつつ、息子の夏休みの工作に付き合ったりしています。

真夏の昼間はエアコン効かせた部屋の中に籠るに限りますな。
Posted at 2019/08/10 15:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | GSX-R1000

プロフィール

「@もとうとさん コッソリ誰にもバレないように購買計画を立てております・・・デュフフ」
何シテル?   08/08 17:43
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678 9 10
111213141516 17
18 1920212223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation